|
▼ぽえさん:
>▼匿名くんさん:
>>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>>≪男性≫
>>
>>よく、静かにしなければならない場所や、邪魔にならないように気をつけなければならない場所で、自分の子供がギャーギャー騒いでるのをわかっておきながら、その親はほとんど注意しないしほったらかし!
>>放置された子供が、いろんな悪戯をしてるのを気づいても、ほとんど注意しないし、子供がうろうろしないように手を握るなどのこともしない!見てみぬふり!
>>見るに見かねてこっちが、「ダメだよ」って言ったら、親が気づいてこっちが大きなお世話ってな態度された!
>>こんなこといいたくないけど、今時の親は常識がなさ過ぎる。空気を読め!
>>そんな非常識な低脳な親が増えるから、今時の子供が人の邪魔になる事を平気でやるようなマナー知らずのわからず屋になってしまうんだ!
>>本当に頭に来るよ!
>>
>>≪規約同意済み≫
>
>私も以前はそう思っていました。
>
>今の世の中、子育てがしにくいです。
>
>
>子供を人前で怒れば、周りから「そんなに怒らなくても」という目で見られ、子供はプライドを傷つけられて余計に泣いて騒ぎます。
う〜ん、「そんなに怒らなくても」という意味での視線でしょうか?
長時間、大声(まわりがびっくりするほど)で叱り飛ばせばそう思うかもしれませんが・・・。
周りの視線がきついと感じるのは、「それまでの子供の迷惑な行動にイライラが爆発しそうな状態」又は「ちゃんと教育してよ!」の意味が強いと思います。
また、親の注意の仕方が「怒られるから静かにしなさい」などの的外れな場合、まわりは不愉快になります。
それに、子供を叱ったり、マナーを教えたりする時に「プライドを傷つける」っていう考えが私にはわかりかねます。
>
>中には子供が元気が良くて喜ぶ人もいます。
>「最近の子は大人しくて、何考えているのだかわからない」
>とさえいう方もいます。
ぽえさんは、まわりに迷惑をかける子供の姿を見て喜ぶ親って、おかしいと思いませんか?
>
>何を信じていいかわからない世の中です。
>
>親だって人間なんです。
>
>毎日同じ親子から迷惑を被っているのでなければ、どうしたらいいかわからない子育てに追われている毎日の中で、少し息抜きして童心に帰ってる親を、ちょっとだけでもいいですから温かい目で見守ってもらえませんか。
息抜きして童心に帰ることを誰も責めたりはしませんよ。
でも、他人に迷惑かける事はいけないですよね?
小さい子供はそれがわからないのだから、親が教えないと!
でも、親にその意味が理解できなければ無理ですが・・・。
暖かい目で見守れる光景といえば、子供が大声で泣いたり騒いだりしても、ちゃんと親がマナーを教えている姿ですね。一生懸命伝えようとしている姿です。
>
>
>≪規約に同意しない≫
≪規約同意済み≫
|
|