|
▼行人さん:
こんばんは
さらにお返事を頂き、ありがとうございます。
>ありきたりですが早く寝たほうがいいですよ。
>まあわたしも同じですが・・・。
>なにか気がかりなことでも?
とくには無いんですが、インターネットに依存気味ではあると思います。
こう新しい情報をみると、安心するというか…。
>でも恋愛したり、傷ついたりしているうちに、ちょっと見方が変わってきました。
>まったく根拠がなくて勝手な思い込みかもしれませんが、普段喜怒哀楽が薄い人って実は人よりもむしろ「感じやすいひと」なんじゃないかって最近は思っています。
>
>ふつうのひとよりも「感じすぎる」から、無意識のうちに「感じない」ように防御膜をはっているのかな、と。
自分よりも、多くの経験を詰まれていらっしゃいますね。
恋愛の経験も無いです。人生の経験不足ですね。
>あと感情に対する「耐性」ですね。
>感じやすい人でも、それに対する耐性があれば、きもちを受け止められるから、感じないようにはならないけど、感情をもろにうけて、しかもそれに対する耐性が低いひとは受け止めきれずに、知らぬ間に感じないようになっていくのかな、と。
>どう思います?
耐性ですか。
それは考えていなかったのですが、なるほど〜と思う部分はありますね。
>イラついたことはないにしても、いまこうして多少なりとも悩んでいるのは事実ではないでしょうか?
悩みというより、違和感を感じると言った方が正確かもしれませんが、
たしかに、悩みといえば悩みかもしれないですね。
>それは共感しますね。
>相談とか受けるのには適してますよね。
ある意味、冷たい感じがする部分もありますが、
客観的に見れる部分は、有効かもしれないですね。
≪規約同意済み≫
|
|