何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
5115 / 23852 次へ前へ

【23807】理系(数学)が得意な人へ質問です。
 ぺりーめいすん。  - 05/2/20(日) 19:37 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪男性≫
≪20代≫
ぼくはすでに社会人なんですが、ずーっと数学が大の苦手です。いまでも、仕事上みる文書の中に数式が出てくると、ひとまずは釘付けになるのですが、そのうち「これがあーなって、こーなって」といううちに訳分からなくなってしまいます。
語学や社会科学(歴史や法律、経済などなど)の場合、実際の人間の営みとして行われているものを学問にしたものなので、具体的なイメージがわくから、頭に入りやすいんです。金融にしても、「要は、キャッシュフロー=水道管の水・人間の血液の量、公定歩合=水道管のバルブの調節・貧血の度合い」みたいな、とにかくすごく雑なものだけど、イメージで理解できるのです。難しい言葉を使ってる割に、中身をよく読むと「な〜んだ、なんでこんな簡単なことを難しい言葉で、、、」ということがあるんです。しかし、数学の場合、イメージの範囲外の、きわめて抽象的なことを扱ってるように思うんです。「公式をおぼえろ。」といわれても、その公式の具体的イメージが頭の中でできないと、自分のなかでわかったつもりにならないのです。数式を見てると、魔法の箱みたいに思えてきてしまい、本質が全くわからなくなるのです。(数学のなかでも、幾何はイメージそのものなので、比較的理解できるのですが、、、)
数学の得意な人は、その辺どういう思考回路なんでしょうか?
≪規約同意済み≫

22 hits

【23807】理系(数学)が得意な人へ質問です。 ぺりーめいすん。 05/2/20(日) 19:37
┣ 【23820】Re(1):理系(数学)が得意な人へ質問です。 estrella★ 05/2/20(日) 21:44
┣ 【23838】Re(1):理系(数学)が得意な人へ質問です。 おそらくは 05/2/20(日) 22:58
┣ 【23871】Re(1):理系(数学)が得意な人へ質問です。 あい 05/2/21(月) 2:51
┣ 【23896】Re(1):理系(数学)が得意な人へ質問です。 raqua 05/2/21(月) 12:55
┗ 【23902】Re(1):理系(数学)が得意な人へ質問です。 カナ 05/2/21(月) 13:26

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
5115 / 23852 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,064
copyright 2004(c)心の癒し