|
☆MIKIさん、どうもありがとうございますー。
>歌は嫌いですか?(映画でもいいです)私は音楽が大好きなので楽に楽しく気が付いたらしゃべれるようになってました。これはモカ99さんには勉強と思えないかもしれないですが、あまり焦ると出るものも出なくなります。いつか急に伸びてる自分に気づきますからそう焦らずに、公園にでも出かけて好きな音楽を聴いて見てください。
ありがとうございます。
洋楽大好きで、いっつも聞いていますよ〜。家で勉強する時はラジオつけっぱなしの時も多いし、図書館で勉強する時もリラックスしたいのでMD聞いています。映画も大好きで最近「ヒッチ」(アメリカでヒット中)見てきました。面白かったです!
>モカ99さんはリーディングもリスニングもいいと思います。だったらもっと早いです。いろんな歌手・バンドいますが、みんな癖があります。それは映画を見ても同じですが、人の話し方に癖があるように、使う言葉の種類にも癖があります。
>何度も聴くと歌詞を覚えますよね。そんな感じで、英語の組み立て方みたいなものがずっと聞いてると知らないうちに染み付いてくるんです。
>それに慣れたら普段の会話も早くなりますよ。
英語の組み立て方になれることって、大切ですよね。本当にその通りだって思います。ネイティブとの1対1の会話には困らないので、多少は上達しているようにも思えます。留学前に英会話のレベルチェックを受けに行ってトライアルレッスン(20分くらいのネイティブとの会話)を受けた際に「英語の先生のバイトを希望だったのですか?」と聞かれたことも2回ありました(笑)。でも、こうしてネイティブの中に入ってみると、自分の英語能力がネイティブには、一向に近づいていかないような気がしてあせっています。特に、一番の悩みは、授業のディスカッション。少人数のクラスばかりなので、授業への貢献(発言)が求められるのですが、自分で概念としては頭にいいたいことがあっても、一部分しかいえません。そして、今日はなんと一言も発言する機会のないまま授業修了・・・。めちゃくちゃ凹みました。ディスカッションができるようになるためには、MIKIさんが言われるように、英語の構造、組み立てを頭にたたきこむことが大切なのでしょうね。アドバイスありがとうございます。
>頭の中で考えて文章にしたり、次に何がくるかを考えるからスピーキングが伸びないんだと思います。それと焦りがプレッシャーで悪化します。
>日本語ー英語にしないで、頭の中を英語ー英語で切り替えると楽になると思いますよ。
これは大切ですよね。
>同じ人と話すのももちろんいいですが、いろいろな所でできることからたくさんの人達に話しかけてみることもいいんじゃないでしょうか。音楽はホントにお勧めです。ラジオもいいですよ。遊びの感覚で。
>
>ネイティブだけの中に一人でいようと結局、口を開けないとリスニングがよくなるだけです。考えて下さい、ネイティブの方は生まれた時から話せるんですよ。間違えて笑われたら、じゃあ日本語しゃべれる?って聞きかえしたらいいんです。
これも本当にそう思います。大勢のネイティブの中にいると、なかなか話せません。まさにリスニングを鍛えているだけかも(笑)。それはそれで楽しいときもありますが、今は精神が疲れているのでよけいに落ち込みそうです・・。
>モカ99さんの今のそんなにいい環境は日本には絶対ないです。
>こんな私でもできるようになったんですから、大丈夫。
>ぜひリラックスして楽しんで下さい。
がちがちになっている自分に気付きました。悪循環です。
今、日本茶をいれてリラックスしています。日本茶って落ち着きますね。さきほどまで、もうめちゃくちゃロー状態でしたが、みなさんに温かいアドバイスをいただいて、なんとか息ができるようになった気がします。リラックスして、今の環境に感謝するようにします。どうもありがとうございました。
≪規約同意済み≫
|
|