|
こんばんは、くつしたさん
>グラフィックアーツ・CAD・コンピュータデザインって何が違うんですか?
>色々な物の設計図を書いたりそれを基にミニチュアを作ったりPCで立体表現
>する仕事の場合はどれを選考すればいいのでしょうか?
>詳しい方教えて下さい。お願いします。
詳しくはないのでお手柔らかにね。
グラフィックアーツで検索すると
「Graphicarts=総合的な印刷産業
あらゆる印刷物(新聞、雑誌、ポスター、パンフレット、商品のパッケージ等)の企画、原稿作成、版下、製版から印刷、製本、加工までを扱う、総合的な印刷産業です。」
なんてのがヒットしてくるのでもっぱら印刷業界での言葉かなって思いました。
コンピュータデザインだと、、これはPCでデザインするもの全般って事なのかなぁ、、専門学校の学科としてのヒットが多いね。
よく解りませんでした``r(^^;)ポリポリ
パソコン上で、例えば製品とかのデザイン&設計をしていく仕事につきたいのですね?
PCで立体表現ってだけなら3Dグラフィックスも入るだろうけど、設計&ミニチュアを作ったりって事なので、それならやはりCADじゃないでしょうかね。
習うべき方向性としては3次元(3D)CADではないでしょうか。
以下のページなどが参考になるかな?って思います。
「NCオペレーション科・テクニカルマイコン科 CAD/CAMってな〜に?」
http://www.pref.nagano.jp/xsyakai/sakugisen/cadcam.htm
↑したい事はこんなことで良かったでしょうか?
ではでは。
≪規約同意済み≫
|
|