|
▼秀さん:
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>≪男性≫
>≪30代≫
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>
>
>小学3年生の娘を持つ父ですが
>娘のことで相談します
>
>秋の運動会で学年で二名が太鼓を運動会で
>たたくことができるのですが普段の練習のかいあって
>その一人に選ばれましたが もう一人の選ばれた子
>から私の娘が嫌がらせをうけています
>嫌がらせを受けるようになった理由は
>その子は「一人で打てば目立つことができるが
>二人でたたくと半分しか目立つことができない」ということのようです
>嫌がらせの内容は私の娘のデマ・嘘を陰口で言うそうで
>他の学年の人にまで言うためにいろいろな人から
>悪い噂がたってしまっていまい
>娘は転向したいと毎日のように泣いてしまっています
>今の子供達はいじめにしてもキツイものがありますし
>子供が自殺をしてしまうような最悪の結果になってしまってもいけませんし
>相手の子供にも後味の悪いものを残してもいけないと思っています
>親として担任の先生に相談したほうがいいのか
>親から相手に話をしたらいいのかがわかりません
>また子供にはどのようにその子に接するようにしたらいいかと
>夫婦で話をしても意見がわかれてしまうのです
>私は先生に相談してみるのを一つの方法としてから
>相手ほ子供には無視に近いようにして接すればいいと思うのですが
>妻はどんなに性格が合わない人や嫌いな人にも
>自分から話かけて機嫌をとればいいというようなことを言っていますが
>性格の合わない人、嫌いな人にゴマをすっても自分が
>そこでツライ思いをしたり今 以上に相手から利用されるようになったり
>しても困ると考えているのですが・・・
>みなさんの考え・意見をお願いします
大変ですね。私の子供の学校もあります。まずは、先生にそうだんして、できればですが。相手の子供にはわからないように大人だけで動いたほうがいいということです。相手の子供にいえば、いったわね〜なんてことになったら大変です。子供の事をしんじてるのはいいのですが、相手の人にいうときに、子供のことではあるのですが、精神的にまいってるので、うちのこどもの言い分だけで判断するのはいけないとおもうので、生活の中でさりげなくきいてもらえませんか?という運びにしたほうがいいともいます。わが子はかわいいものだし、先生で役に立たない場合は先生にこういうところ相談できるとこどこですか?ときいてください。
奥様の機嫌をとればいいは大人の世界のことです。小さな子供にはできないですよ。子供の気持ちをうけとめてあげることです。誰をしんじていいかわからなくなったら、かわいそうですしね。
|
|