|
▼ミシェルさん:
>≪厳しい意見もお願いします≫
>≪女性≫
>≪20代≫
>
>はじめまして、私は2年位前から、どか食いを繰り返しています。仕事や人間関係で嫌な事があったり、煮詰まる度に、夜中だろうと関係なく、ひたすら食べてしまいます。普通に3食食べて、でも夜になって気持ちが落ち着かないと、手当たり次第食べてしまいます。今日も、夕ご飯の後に、ラーメンやパン、お菓子をがむしゃらに食べ、おなかが痛くなりました。
>今まで、吐いた事は1度もありません。食べすぎると、すぐ下剤を飲みますが、体重は増えてきています。
>
>食べていると、よけいな事を考えなくてすみ、心が落ち着きます。でもその後に、ものすごい後悔の念と自己嫌悪に陥ります。自分は最低だとまで思います。
>でも、やめられません。彼氏がいた頃も、彼に内緒でどか食いをしていました。
>
>1年半位前に、心療内科に行ったら、「過食症」と言われ、安定剤をもらいましたが、特に効果はないままで、そのうち飲むのもやめてしまいました。
>やめたくて、たまらないです。
>どうしたらやめれますか?
大変、辛い思いをされているのですね。
まずは薬について。
どの薬を利用されてたのでしょうか?
基本的に食欲を抑える薬は効果がないといわれています。
過食症の多くは、食欲が強くて食べ過ぎるわけではありません。
「ストレス」やはりこれが一番の原因です。
あ、拒食症を患ったことはあるでしょうか?
実は過食症を経験してる方は拒食症も経験してる人が多いです。
過食症にも「吐かない過食」がありますので、
おそらくそっちの方だと思います。
体重も増える一方ですので、余計にストレスが溜まり、
同じ行為を繰り返してしまいます。
私の考えとしましては、薬物療法
(効果がない、または効果が薄いのであれば相談して変えるべき)
とカウンセリングがよいと思います。
また、薬を飲んだ場合は、強く意識しなければいけません。
過食などは、「無意識的に」行ってしまうものです。
どんなに薬を飲んでも、ストレスが減っても、
もう無意識がそう覚えてしまってる場合が多いそうです。
ですので、薬を飲んだ後も、意識的に自制する努力が必要らしいです。
また、薬だけで100%治るものではありません。
過信せずに、いろいろな療法、カウンセリングを受けてみてください。
さて、先ほども少し書きましたが、過食が治ったとしても、
今度は拒食症になる恐れも出てきます。
これは、太りすぎてしまった。
また、また食べるようになったら過食になってしまうのではないか?
という、意識、無意識での恐怖、プレッシャーがあるからです。
これらの事も踏まえて治療をするのがベストだと思います。
あとは、運動をするのがいいのかな?
人は体内から何かを発散させるのに快楽を覚えると言います。
涙、汗、声など。
体にもよく、ストレスも発散できると思いますので、
軽いランニングやスポーツジムに通うのもいいかと思います。
過食症は病気です。
個人だけで治せるかというと、難しいと思います。
無駄と思う治療でも、続けてみてください。
また、精神科などでもカウンセリングを受けて見て下さい。
治療方法が自分と合わないと思った場合は、
素直に病院などを変えてみるのも一つの手です。
苦しいとは思いますが、あまり無理をしないで、
誰かに頼ってみてください。
|
|