|
▼やすさん:
こんにちは。
多分今のやすさんには「アドバイス」というものは、ほとんど全てをマイナスに捉えてしまうようですね。
「それじゃ駄目ですよ」というような言葉が、どう転んでも自分への非難に聞こえてしまうようです。
更にそんなやすさんに対してどうこう言っても、今はまだまだ駄目かもしれない。
そのことを回答者側も分からないといけないのかもしれませんね。
「悩んでるから書き込んでいるのに…」とやすさんはよくおっしゃいますが、回答者側も全く同じ。
「立ち直って欲しいから書き込んでいるのに…」と思っています。
そして双方共通な思いが「なぜ自分が批判されるんだろう?」ということ。
やすさん、心が回復するまで休んだらどうですか?
今は心が回復する努力をしてみましょう。
どうしても周りを悪く捉えてしまうままの心情で面接に行っても、正直相当難しいです。
私も今、面談業務をしているのですが、例えば同じ「笑顔」でも自然に出ているものかそうでないものかしっかり分かるんです。
あとその人にとって自分がどう写っているかも、何だか漠然と分かってしまいます。
プロになるともっともっと細かい部分まで見抜けてしまうのでしょうね。
やすさんに実際にお会いしているわけではないのに、文面だけで今のやすさんではお仕事に就くのは難しいなと感じるのですから、実際やすさんを目の当たりにしている面接官は相当感じるものがあるはず。
でもせっかく時間を割いて面接に来てもらっているのですから、常識のある面接官はにこやかに対応し、垣間見えるその人の長所をサラリと引き出す発言もするでしょう。
でもやすさんの場合は、それさえも採用するようにみせかけての「裏切り行為」に思えてしまうわけですよね。
人への偏見がなくなるまで心を休ませる努力か、それでも本当に働きたいと強く望むのであれば無理にでも考え方を変える努力、どちらかを実行しないとずっと今のままです。
今が本当に辛くて、どうにかしたいと思っているのであれば実行しましょう!
何にも変わらないまま面接に行っても、それに伴って結果も何も変わらないんです。
皆さんはやすさんにどんな形であれ変わって欲しいと願い、書き込みをしているのであって、決して厄介者とかここから追い出すとかいうことではありませんよ。
ですから、結果はどうであれ、ささいなことでも何らかの行動を起こしてほしいのです。
やすさんは、例えば面接でどんなことを聞かれてどんな風に答えたか、面接に向けて日ごろからどんなことをしているのか、どう気分転換の努力をしているのかということが「自分のこと」が全く書かれていないでしょう?
今度からそういったこともお聞きしたいなと思います。
私の言いたいこと、伝わりましたか?
中にはやすさんにとって厳しい表現もあったかもしれませんが、「批判」ととられないように祈るばかりです。
私個人的には、やすさんが面接に受かることよりも、心の回復を願っています。
クドクドごめんなさいね。
|
|