|
▼シリアスさん:
そうですね。スポーツ選手に限らずここに来る人もいろいろな人がいるでしょう。
それと同じです。スポーツをしている人だけががつがつして社会のことをや常識をしらないわけはありません。
スポーツで理性を失うほど勝ち負けにこだわる人は、あくまで試合中などに限ることが殆どです。(もちろん例外もいるでしょうけれど)
文科系の人でもネット上で理性を失って、自分の正論を主張して相手と価値観の勝ち負けにこだわってがっついている人もいます。
これは私の個人的な考えですが、偏見を持つ人は自らスポーツをすることを好まない人が多いように思います。
だからあまりいいイメージが出てこないのかもしれません。
実際スポーツは筋肉や精神面を鍛えたり、ストレスを発散させたりと良い面がたくさんあります。それがプロに近づくほど特別な人という印象が強くなっていくのでしょうか。
最近、某野球選手たちの事件があったこともあり、スポーツをしている人はただのスポーツバカとTVで言われていたこともありました。
でも、実際は知識も豊富で人間性豊かな人はたくさんいます。
例をあげれば、野球の松井選手はいつもベトナムの貧しく恵まれない子供たちにたくさんの援助金を出しています。子供たちからお礼の手紙がきているそうです。
一般のスポーツをしない人に、街頭募金には目もくれず百円出すのも惜しむ人はたくさんいますからね…。
しかし松井選手は自分がボランティアをしていることを全く話しません。
だからあまり世間に知られていないのですが、すばらしいことです。
もちろんそれだけのお金を稼げる彼も本物の実力の持ち主だからこそでしょう。
どこの世界にいても心の豊かな人って魅力的ですね。
|
|