|
▼みつさん
うーん、私もB型なんですが…血液型はそこまで気にしなくても
AB型で人の話聞かない人もいるので、「B型の友達」と区切った言葉に
「B型だからなのかも」
って気持ちが少なからず感じられて、ちょっと寂しく思いました(_ _;)
私の周りでも、よく「B型の女は駄目だ」とか「B型らしーーっ」って
笑われてる人とか見ますけど…。
でも、私の職場はB型多いんですけど、人の話を受け答えできない人は
いませんよ?職場がサービス業だから、そんな人がいたら、Aだろうと
Oだろうと、採用できないんだろうけど。
なので、もしもあなたの周りに、人の話を無視する友達が多いのだと
したら、たまたまみんなB型だっただけ。なんでしょうね。
もしかしたら、あなたは自分自身で「話をしてすっきりしたいっ」って
思う人たちを呼び寄せてるのかもしれないです。
受身でいるって言ってましたよね?
友達関係、血液型関係なく、受身だけでいる関係は疲れます。
あなたが自分のことを、なかなか話さないタイプの人だとしたら?
その上、話の聞き上手だったとしたら…
そしたら、「話すことだけに慣れた人々」が、居心地良くて集まると
思いますよ?
もちろん、一概には言えないですけれど、膝を交えて話すことができる
友達も、中にはいるかもしれないし、いないかもしれない。試してみるのも
いいかもしれないですね。
私は、友人がO型なんですが、小さな確認事項を尋ねても、聴こえる範囲で
答えがなかったり、まず、自分のこと話してしまってから、
「聞いてないでしょ」
って言うと
「聞いてるよ」
と返事を言い始める次第で、時折イライラしちゃいます。
返事の欲しい相談をした場合、聞いてもいいんじゃないですか?
「ねえ、聞いてる?」
って。
自分のことでいっぱいいっぱいになっちゃって、返事くれないのは、まあ
度合いはよるけど、みんなありえないことじゃないんですから、聞いてみて
返事貰うの繰り返していけば、友達とあなたの間に「会話のキャッチボール」
できると思いますよ。
もしも、できそうなら、一度試してみてください(^-^)
ボールは返してもらいましょぅ
|
|