|
▼臼井幸子さん
>
たびたびレスすみません。私も鬱経験者なので、あくまで自分の経験からアドバイスいたします。(長いので読める時読んでください。)
>彼女は鬱病で、カウンセリングにも通い、心療内科に通い薬も飲んでいます。
>「よくならない」「先生が合わない」と愚痴をこぼします。
鬱病というのは大概本人は治らないと思いこみ、マイナス思考に陥りがちなものです。まさに「病は気から」の病気なのです。
>「必ず治る病気だから焦らないでゆっくり治そうね」と何度も慰め、彼女の近くの病院をパソコンで調べ、リストを送ったり、私なりに努力しました。
>彼女も努力している様子も見受けられるのですが・・・。
多分それであなたが疲れているのだと思います。
『必ず治る』→『いつ治るのだろう』という考え込んでしまう連鎖反応が、なかなか治らない原因のひとつにあると思います。
そして「必ず治る病気だから焦らず」と世間がいうのは、鬱病の方本人に言っているのではなく、周りに「見捨てず、長い目で見てあげて」ということで言っている部分もあると思います。
あなたは彼女のために親身に頑張りすぎて、きっと疲れてしまったのでしょうね。。
カウンセリングというのは本来、心の病を持つ方本人の立場に立って行いますから、相手によって言うことが全然違うことがあります。
それを見てまた「言うことが全然違う」と絶望したりもします。
人間は普通は体調や環境によって気分が変わり、その時の気分でものを言うものですから、言うことが全然違って当然なものです。
鬱病の方は真面目で一度言ったことを「絶対」と思いがちで、守り通さないといけないという観念に陥ったりします。
更に鬱病はしばしば他の心の病気に変わることもあります。
しかしそれはまた、鬱が治る過程でもあります。
>専門家で駄目、尚更私は救う事出来ませんよね。
ある意味彼女にとってはあなたとのやりとりが救いだとは思います。
多分あなたに甘えているんでしょうね。
専門家も人間ですから、合う・合わないあると思います。
私も未だに心療内科通いしていますが、先生は先生で忙しい身ですし、そっけなくされても薬さえもらえればいいので、別に気が合わなくてもいいと思っています。
>彼女の頑固でわがままな面が見えて、疲れてしまいました。
人間誰しもわがままな面はありますよ。自分で自分を見ることができないだけで。
私もかなりのわがままだと思います。時々後悔や反省をして、すぐ忘れます。(いや、これがいいとか悪いとかは別として)
ただ、あなたの疲れが悪化する理由はやはり彼女の「メールの返事の催促」にあるかもしれませんね。彼女の所為とかではなく、いつ訪れるかわからない、という不安があなたを束縛しているのだと思われます。
とにかくあなたにも休養が必要だと思いますから、メールも徐々に回数を減らしていけばいいと思います。本当のところ彼女も違うことに興味が持てるといいのですが。(ここらへんが心の病の難しいところかも。。自分からそのことに気がつかないと、わからないので。。 ;−_−)む〜)
>私も持病があるので、最近悪化していまして、そうそう彼女ばかりに時間を割い
>ていけません。自分が一番大切ですので・・・。
それはそうですね。でも、それを本人に伝えずここに書いたのは正解だと思いますよ。
>再度、親身に相談に乗っていただきありがとうございます。
単なるおせっかいな通りすがりのおばちゃんだとでも思っておいて下さい。(笑)
乱文失礼いたしました。( _ _ ))ぺこり
|
|