|
20歳大学生です。私も高校のとき吹奏楽部でEuphをやっていて、憧れていたFluteを今習っています。大学に入って、吹奏楽部に入ろうかとも思ったんですが、理想とちょっと違っていてがっかりした部分があったのと、一人暮らしの上に部活で帰りが遅くなると精神的につらくて、やめました。
そこで習えるところを探して始めました。楽器はヤマハのレンタルシステムがあったので、月々いくらか払ってしばらくしたら残りの料金を払って購入(分割払いみたいになります)、という形にしようかと思ったんですが、先生に聞いたところ、同じ金額の楽器でもヤマハよりフルート専門メーカーのほうがずっと質がいいと言われたので、そっちで約20万の楽器を購入しました。分割もできたんですが、分割にすると一括より高くなってしまうので、親に借りて、バイト代で少しずつ返しました。
で、その先生に師事している生徒の発表会があったんですが、年齢層は、小学生が1割、高校生が2割、20代くらいの人が2割、主婦が3割、年配の男性が2割って感じでした。20代の方は働いている人ばかりだと思います。男性も、定年してから始めたっていうような感じの方もいましたが、40〜50歳のサラリーマン風の方もいました。私も平日は大学が忙しくて練習すら出来ませんが、土日に集中的に練習して通っています。
私の通っているところの場合、チケット制なので、毎週この曜日のこの時間に行かなきゃいけないっていうのがなくて、毎回次にいつ行くかを決められます。だから、試験があって忙しいときは2週間おきになったり、実家に帰るときは1ヶ月あいたりもします。そういうシステムがあればいいんですが。
部活をやってたときと違って、毎日何時間も練習できるわけではないので、上達速度は明らかに遅いです。それでも根気よく続けられそうなら、レンタルではなくそれなりの楽器を購入されることをお勧めします。楽器を購入するときは先生に相談されたほうがいいですよ。
|
|