|
▼カプさん:
こんにちは ^^
私も美術系の人間なので気持ちは分かります。
アイディアが思い浮かばなかったり、自分が気に入った絵が描けなかったりすると
スランプ入りますよね…。
学校の課題などで「これをやれ」と言われると、
なかなかアイディアが思いつかないんですよね。
私の場合は、「あぁ、これのテーマに関する何かを描かなきゃ…」
と、そればっかり考えていると何も思い浮かびません。
逆に、ボーっとしてたり、何か他の事をやっていると
ハッと思い浮かぶことがあります。
あとは、普段から色んなものを観察するといいかもしれませんね。
自分が普段何気なく起こしている行動や、人、動物、物の観察。
自分の視界を広げると、色んな物が見えてきて、
自分の知識が広がると思います。
それと、普段から色々妄想してると、それが生かせる時があります。
どんな妄想でもいいんですよ。
ぬいぐるみを見て、「こいつは今一体何を考えているんだろう…」
マネキンを見て、「色んな服着させてもらっていいなぁ。でも、ずっとそこで同じポーズで突っ立ってるのってヒマじゃないのかな」
料理する時に、包丁で切られてる野菜を見て「痛そう…」炒められてる野菜を見て「熱い?」(←これ考えてるとかわいそうになるから止めといた方がいいかな ^^;)
自分が今の記憶と能力の状態で中学生くらいに戻ったら、自分はどうゆう行動を起こすかな…
とか。
他には、普段から色々落書きすると面白い物が描けたりしますよ。
ノートの隅っことかに、何気なく何も考えずに適当に落書きしてると、
普段思いつかないような絵を描いている時があります。
人と電話で話している時に、その辺にあるメモ帳にペンを走らせたりとか。
それこそ相手との会話に夢中になってるので、自分がどんなものを書いているのか
正直見えてません。
電話を切った後にそのメモ帳を見ると、「なんじゃこりゃー!」と思うものが出来上がってたりします(笑)。面白いですよ。
あと私がたまにやるのは、友達とコーヒーショップにいる時や暇な時に、皆でお絵かきごっこ。
適当にテーマを決めて、それぞれ絵を描くんです。
その中に、絵が下手な人や美術の知識が無い人がいると、彼らはかなり面白い物を描きますよ。
ヘタだから面白いって意味じゃなくて、興味深い物を描いてくれます。
美術をやってる人達って(私もそうですが)、やっぱり色んな所からの影響を受けてるから、大げさに言うと一つの物しか見えてないんですよね。
「これは、こうじゃなきゃいけないんだ!」って。
分かりやすく言えば、子供って、不思議な絵を描いたりするじゃないですか。
人を描くと、胴体が無くて、顔から手足が出てたりとかね。
色使いも、「なんで犬がピンクなんだー!?」って言うものを描いたりとか(笑)。
美術の知識が無い人や絵が下手な人達って、子供と一緒で、一つの観念に捕らわれていないんですよ。だから、他の人が思い浮かばないような絵を描いたりします。
彼らの絵を見ていると結構刺激を受けますね。
私の場合は、上に挙げたこれらの事をしてると、
意外とアイディアのトレーニングになります。
絵に関しては、練習あるのみですね。
物をよく観察して、とにかく描く。
あとは、絵でもアイディアでもそうですが、
最後の手段は、他の人やプロのアーティストの作品を見る。
そうすると「そうか、そうゆう描き方もあるのか」「そうゆう見せ方もあるのか」
「そうゆうテクニックもあるのか」と、色々発見出来ますよ。
「パクリっぽくなったら嫌だなぁ〜」と最初は思うかもしれないけど、
色んな人の作品を見て、マネをするのは良い練習になると思います。
そして段々と自分なりのスタイルが見つかっていくと思います。
あぁそうだ、あとは、絵って自分が好きなジャンルや好きな道具ばかりで描いていても
そればっかりが上達してしまって、他の物に目がいかなくなってしまいます。
自分が苦手なジャンルに挑戦してみるのも良い練習&経験になりますよ。視野も広がるし。
お互い頑張りましょうね ^^
≪規約同意済み≫
|
|