何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
8712 / 23852 次へ前へ

【19968】Re(1):肩こり
 破戒僧  - 05/1/26(水) 18:57 -

引用なし
パスワード
   トトロさん、はじめまして
慢性の肩こりでお悩みなのですね。
質問なのですが、姿勢は良い方ですか?悪い方ですか?
もし、悪い方であればどのような姿勢なのか教えていただけませんか?
根本的に治すのであれば、姿勢や、筋力バランスのことも考えなければならないので、以下に書くのは、あくまでも対症療法だと思ってください。

目の疲れから首、肩がこる場合もあります。
逆の場合もありますので、基本的には、目・首・肩全てを同時にリラックスさせる方がいいと思います。

目は、遠くをみる、緑色を見る、暖めるなどがありますが、僕は目のストレッチをお勧めします。

できるだけ上を見て3秒
できるだけ下を見て3秒
できるだけ右を見て3秒
できるだけ左を見て3秒
目をぐるっと右回し3回
目をぐるっと左回し3回

これは、眼球を動かす筋肉のストレッチになります。

首のストレッチは、

顔を右にゆっくり向ける→左にゆっくり向ける ×5回
顔を右にゆっくり傾ける→左にゆっくり傾ける ×5回
顔を下にゆっくり向ける→上にゆっくり向ける ×5回
首を右回し ×5回
首を左回し ×5回

肩のストレッチは、

肩をすくめるように上に上げる→力を抜いて肩をストンと落とす ×3回
肩に手のひらをつけるようにして(右手は右肩、左手は左肩)、肘でできるだけ大きな円を描くように前回し×3回→後回し×3回
(この時、できるだけ肩甲骨が動くようにするのがポイントです)

これは、肩の周りの筋肉のストレッチです。

肩こり、その筋肉の血行不良が原因ですが、ほとんどは、肩甲骨の周りについているものなんです。
姿勢が悪かったり、運動不足などが原因となって、肩甲骨付近の筋肉が動かない、又は負担がかかりすぎているために、血行不良や疲労物質の蓄積につながって肩こりが起こります。

まずは、暖めて血行を促進し、ストレッチをすることで疲労物質を流すという方法がいいと思います。
お風呂に入った後にするのが効果的ですが、お風呂に入らない場合は、蒸しタオル(熱湯で暖めてしぼったものでもOKです)をビニール袋(スーパーでもらうものでOKです)2枚の中に入れ、簡易型のホットパックを作り、暖めてください。


≪規約同意済み≫
17 hits

【19936】肩こり トトロ 05/1/26(水) 14:13
┣ 【19967】Re(1):肩こり とめき 05/1/26(水) 18:53
┣ 【19968】Re(1):肩こり 破戒僧 05/1/26(水) 18:57
┣ 【19979】Re(1):肩こり トリトン 05/1/26(水) 19:38
┃┗ 【20046】Re(2):肩こり トトロ 05/1/27(木) 10:48
┃ ┗ 【20092】Re(3):肩こり 破戒僧 05/1/27(木) 18:36
┣ 【20014】Re(1):肩こり あ〜みぃ 05/1/26(水) 23:41
┗ 【20048】Re(1):肩こり なつ 05/1/27(木) 10:56

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
8712 / 23852 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,064
copyright 2004(c)心の癒し