|
私にも似たような時期がありました。
好きな男性がいなかった頃、今の一番好きな人は誰?って聞かれたらあのコを思い出すよなぁ
って…
私の場合、私が男だったら…ではなくて、彼女が男だったら…でしたが。
だけど、それまでも“普通”の恋愛はしてたし、たどり着いた結論が、
「結局、人間として好きなのだから、男女は関係ないのかも!」ってことでした。
私の周りもいろんな人がいます。 同性愛者もいるし、性同一性障害の人もいるし。
だからもう少し時間をかけて、その人の事をどのくらい好きか、
もしかすると好きな男性が現れるかもしれないし、
その人以上に好きになる人(男女関係なく) は現れないかもしれないし、
異性を好きになっても、同性を好きになっても、その人をどのくらい好きか 気付くまでに時間が
かかるのと同じ事だと思います。
男性女性関係なく、友情なのか恋愛なのかを考え込むことはあると思いますよ。
そして出た結論が、、今 好きな人のことを恋愛対象としてみていた場合、
kirinさんのおっしゃるように、精神的に苦しむ事もあるかと思います。
今、好きな人が女性だ、というだけだと思いますよ。
軽く聞こえたら ごめんなさい。。。
≪規約同意済み≫
|
|