|
▼シリアスさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪30代≫
>男の人が下品な笑いをしてるのとか、動いてる調子乗ってかっこつけたりえらそうにしてるのを見ると気分が悪いです。英雄気取りのひとが気持ち悪い。
>優しさが伝わらないただ楽しいことだけしかやろうとしない餓鬼みたいなのがきらい。どうしてもいいように受け入れられないし文句をいってしまう。
>気分悪い。どうしようもないけど気分悪い。なぜなのかわからない。男の夢とかなんとかあこがれとかきもちわるい。どうでもいいとおもう。
>
何が悩みなのかがちょっとよく分かりません。
「男は誰でも嫌い」ということでしょうか?「だけど、好きになりたい」という悩みでしょうか?
それとも「ここに書いたような男は嫌い」ということでしょうか?「そうではない男は好き」だけど、「そうでない男」が見つからないという悩みでしょうか?
それとも「ここに書いたようなことはどうでもいいことなのに、嫌いだったり気持ち悪いと思ってしまう」ということで悩んでいるのでしょうか?
一般的に言えるのは、自分らしく生きれば良いだろうということです。
男を嫌いでも良いでしょうし、好きになれる男性に出会えるまで待っても良いだろうと思います。
≪規約同意済み≫
|
|