|
▼はつさん、こんにちわ。
私は19の時に経験していますが、その時は親の同意は必要ありませんでした。
でも、相手の同意書が必要でした。
ちなみに、その時は事情があり母が相手の代わりにサインしました。
それから、術後は2日間は安静にしなければいけないので親の協力が必要となりました。病院が遠かったのもありますが、当日はもちろんですが術後の検査の時にも車で送ってもらいました。
ご両親に中絶の手術後に事実を告げられるとの事ですが、親に伝えないほうがいいと決められたのでしたらずっと伝えないままでいた方がいいと感じます。
術後に伝えられても、ご両親はどうする事もできないですしご両親の心を動揺させるだけだと思います。
ご両親の事を考えてそうする事に決めたのでしたら、一生自分だけの胸にとどめておく事も必要かと思います。
もし、いつか打ち明けてしまうかもしれないと感じるのであればご両親には術前に一言伝えられた方が良いかと思います。
あと、私は女医さんがいて産婦人科の他にも内科などが一緒にある病院を選びました。サインが必要かそうでないかだけではなくて、ご両親に相談できない事を相談しやすい病院を選ぶことも大切かなと思います。
≪規約同意済み≫
|
|