|
≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪20代≫
私には、付き合っている人がいます。
その人を、本気で好いているし、その人の気持ちも本気であると
信じています。
けど、別に今すぐ結婚したいとか、子供が欲しいとか、
思わないわけです。今、私も彼も学生という身だし、
将来やりたいことがあって大学へ行っているわけだし。
けれど、やっぱり相手を好きだから、という理由でHをします。
もちろんちゃんと避妊をして、です。
でもこの間、その避妊に失敗したのをきっかけに、
「Hをすること」について深く考えるようになりました。
(不安になって緊急避妊のピルというのがあるのを知って、それを飲みましたが)
私には今、子供を産む、という概念はないんです。
そんな気持ちでは、する資格なんてないのかと。
しなければ妊娠することはない。
けれど、それでうまく彼と付き合っていけるのかな、と。
(もちろん付き合っていけるでしょうけど…なんとなく。)
結局大きく傷つくのは私だなと思ったんです。
だから、すごく抵抗があったんですが、
自分でも自分の身と夢を守ろうと思って、ピルを飲み始めるという決断をしました。
そうやって少しでも確率を低くしようって思ったんです。
でも、日本にはピルを飲んでいる人は少ないと聞きました。
私もやっぱり薬を飲むってことに抵抗があります。
それに、なんだかHをひたすらしたいだけのために飲む、みたいで
嫌だな、とも思ってしまいます。
私の考えって、考えすぎなんでしょうか?
他のみなさんは、ゴムとかだけで不安に思ったりしないのでしょうか?
それともやっぱり、子供が欲しくないって思うんだったら
避妊をしたって最初からHなんかしなければいい、って思いますか?
それとも、そこまで深く考えていないでしょうか?
私が、避妊もせずHをしている人たちの立場になったら
怖くて生きていられないかもしれません。
よくわからなくなってしまいましたが、
よろしかったらみなさんの考えを聞かせてください。
≪規約同意済み≫
|
|