悩み相談 性の悩み

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* seinonayami *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
822 / 1989 次へ前へ

【7014】Re(1):性の悩みで疲れました。
 aiko  - 05/3/14(月) 18:13 -

引用なし
パスワード
   真性さんへ

私は世の真性包茎の捉え方には、女性とのセックスが前提にあるように思います。
勃起、射精への支障もさることながら、女性側としては衛生面がとても気になります。
「理解してください」の意図するところが文面からはわかりづらいのですが、女性として自分のパートナーが真性包茎であった場合にはやはり手術等を考えて欲しいと思いますが、それがイコール差別であるとは考えていません。

病気という扱いについては、そういった生殖器としての機能を優先した考えの中で「悩まなくても手術等で簡単に治るもの」という理解を深めるために「病気」という言葉を使うのではないでしょうか?

産まれ持っての体の形の違いとしての包茎は当たり前のものとして受け容れられますが、男性の性として考えたときには私は女性としてそのままの状態を受け容れることは難しいのです。

世の常識とされている面については私はこのように理解しています。
生殖器としての機能を優先しないのであればそのままでも構わないのではないでしょうか?
≪規約同意済み≫

106 hits

【7010】性の悩みで疲れました。 真性 05/3/14(月) 16:37
┣ 【7013】Re(1):性の悩みで疲れました。 カシューナッツ 05/3/14(月) 18:02
┣ 【7014】Re(1):性の悩みで疲れました。 aiko 05/3/14(月) 18:13
┗ 【7015】Re(1):性の悩みで疲れました。 真性 05/3/14(月) 18:34

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
822 / 1989 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
23,078
copyright 2004(c)心の癒し