悩み相談 性の悩み

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* seinonayami *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
799 / 1989 次へ前へ

【7037】Re(1):。
 カシューナッツ  - 05/3/15(火) 6:50 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆりえさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>
>私は高校生です。
>
>大人からみれば、高校生がHするなんて馬鹿馬鹿しいと思うでしょ。
>
>高校生であっても、20歳以上の人であっても、結婚してる人意外の人がHをして、妊娠して後悔するって事があるのに、「高校生はおとなしくしてろ」「Hする場所で悩むな」「妊娠してるかも知れないって言うな」って書いてあるレスをよく見ます。

私は「よく見る」ことはありませんが、そういう目で見ると目立つのでしょう。

>言っていることは、当山あっているのですが、どうも他人に忠告されるのが私的にイライラします。

「言っていることは合っている」のにイライラするということは、ゆりえさん自身が精神的心理的に問題があるのではないでしょうか?
>
>つまり言いたいのは、その人がどうしたらいいか困ってる事だけど、レス返したらいいと思うんです。

それは、ゆりえさんの考えでしょうが、レスする人をそれぞれその人なりの考えに基づいてレスしているのだと思います。この掲示板では、相談者のためになるようにアドバイスすることが基本になっているように思います。

すさんだ生き方をしていると感じるときに、その人がそういう生活をしなくて済むようにアドバイスするのは禁じられるべきことではないように感じます。

>忠告も必要ですが、その忠告だけを聞けば、どんどん悩みに悩んでしまうかも知れません。
>
相談者の悩みを解決の方向へ導くようなアドバイスをするのが期待されていると思います。だから、「相談者の言動の非難」だけでは、相談者の問題解決にはならないだろうと思います。そういう意味では、ゆりえさんの批判は当たっているでしょう。

ただし、相談者によっては、「忠告」の受け取り方もさまざまだろうと思います。あり難いと思う人もいるかもしれないし、また、あり難迷惑だと思う人もいるかも知れません。特に、悩みの解決のための回答を含みながら、生き方についての指導もするようなアドバイスなら、問題行動を止めるために悩むことは悪いことではないだろうと思います。

こういうところでの相談の良さの一つは、他の人達の意見を聞くことができるというところにもあるだろうと思います。自分に都合の良い回答だけを読みたいなら、こういうところではなく別の、同じような傾向のある人達が集まるような掲示板を利用すれば良いだろうと思います。

悩みの解決のためには、表面的なことだけではなく、もっと深いところを変えるのが根本的な解決になる場合も多いものです。そういう場合には、本人は気付いていなくても、一時的には不快感を感じたとしても、根本的な問題を対処することになれば、結果的には大いに感謝することになるかも知れません。
≪規約同意済み≫

85 hits

【7026】。 ゆりえ 05/3/14(月) 23:24
┣ 【7037】Re(1):。 カシューナッツ 05/3/15(火) 6:50
┗ 【7134】・・。 春雨木曜日 05/3/17(木) 16:50

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
799 / 1989 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
23,078
copyright 2004(c)心の癒し