|
ヤヤ子さん。
お返事、有難うございます。
ヤヤ子さんが言う「彼からのサイン」は一切ありませんでしたね。
彼は仕事が忙しいと言う理由で、私がメールしてもレスもして来ないし、TELしても「まだ、話すの?眠たいんだけれど」と言われる始末。
そうなると、私は彼の邪魔をしてはいけない………と云う気持ちになってしまいますし、私の方が冷たくされて泣けて来ていた位なのですよ。
彼は、TELかけて来ても始めは「疲れた〜」だったですから「お疲れ〜」と言った感じでねぎらっていましたし、実際に会った時も仕事の事はよく話すので、愚痴に対しても「仕事は若い内に覚える機会が多いのは良い事なんだし、取引先の上司と会う時とかは、黒のシャツなんて着ないで、こう言った感じで行った方が好感持って貰えるよ。」とか「それは、こう云う考え方をしてみたら?」とか「凄いね〜。まだ、新入社員なのに、認めて貰えてるじゃん!!」と励ましたり、アドバイスをしたりしています。
ですから、彼も明るくなってくれますから、それはそれで相手の仕方は間違っていない気はします。
彼の仕事が忙しい事は理解しています。
メールする時も「仕事が忙しいのは解っているけれど」と云う言葉はいつも書いています。
彼から「まみが居なくて寂しい」と云う言葉は1回も聞いた事はないですね。
「休みも取れなく、こちらに来れないのなら、私がそっちに行こうか?」と言うと「相手をするのが面倒」と言われる始末ですしね。
彼が直ぐに浮気相手に連絡を取るのは、近くに居て便利だからだと思われます。
私と違って、結婚の話もしていませんし、「抱きたいとしか思えない相手」とハッキリと言っていますので、浮気相手だと自分に責任は生じませんからね。
手軽に遊べる相手としては、良い相手でしょう。
今、遊んでいる男性にしても同じ事です。
彼にとって、私は彼を理解している相手ではありますが、私との交際を続けていたら、結婚の問題も付いて来るので、その責任の重さが嫌なのですよ。
とにかく、責任問題からは逃げる事しかしていませんからね。
また、普通の生活を望んでいる部分もあるのに、それを壊そうとする部分の力の方が大きい人でもあります。
彼がサインを出して、私がそれに反応したら、彼は直ぐに浮気相手に逃げ場を求めます。
今回、何も彼から聞いていなかった時期に、彼の事を心配して好物を送っただけで、浮気相手に連絡を取った奴ですからね。
それを送る気になったのは、私の中に彼が不健康な感じのイメージが湧いたからなんですよ。
彼が何も言って来なくても、私にはイメージが伝わってきます。
今回、彼から話を聞いた時に、私に湧いたイメージの意味は全て解りましたけれどね。
彼が久し振りに浮気相手にメールをした、その日に私も彼女に久し振りにメールする位に、繋がってしまってる間な訳です。
だから、私なりに本来の彼からのサインは受け取っていますが、彼にとってはそこ迄、私が把握している事が嫌なのでしょうね?
彼は自分が私から離れられない事、私がどんな彼でも受け入れてやる事、いつも遠くからでも見守っている事は解っているのに、私の存在が大きくなると、直ぐに他に逃げようとする。
だから、私も気を遣ってしまうのですよ。
|
|