悩み相談 性の悩み

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* seinonayami *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1158 / 1989 次へ前へ

【6665】同感ですね。
 匿名ですみません。  - 05/3/7(月) 21:17 -

引用なし
パスワード
   初めまして。

私も同感です。人の命を思ってるんだ〜!って言いたくなってしまいます。
避妊をせずにそういう事をしたら、子供が出来る可能性は充分にあるって事をその2人は知ってたと思うのですが・・・。

えっと、ちょっと違った視点で書かせていただきますね。

ちなみに、私は、避妊に失敗して産まれた子供です。
親から何かにつけて「お前は欲しくなかったのに、避妊に失敗して出来た子だ。世間体があるし、かわいそうだから産んでやって育ててやった。感謝しろ。」といわれ続けて育ちました。私が成人してからも、産み育てた恩を盾に、親からお金の無心などをされてきました。
今でも心の傷になって、心療内科に通っています。

こんな事を言ってはいけないのを承知で言いますが、「それなら産んでくれないほうが良かった」と数え切れないほど思ったし、親から望まれてないのなら、いっそ中絶してくれた方が良かった、とも思いました。

そういう事を言われながらも、高校まで出してもらってるから、親に対する恩は忘れてはいけないと思いますが、「欲しくなかったのに産んでやった」って20年以上も言われ続けるのって、精神的には決して楽ではない事です。

もし、その人が中絶をしなかったとしても、産む気も育てる気もない2人の間に生まれた子供が、愛情を注がれるとも思いにくいです。
(決して中絶を肯定したいわけではありません。私自身がそういう育てられ方をしたので、望まれずに生まれてきた子供の気持ちが少なからず理解できるから、こういう事を書くのです)

いずれにせよ、命の大切さを重んじるあなたの考えは、間違ってないと思います。
これからも、そういう気持ち、大事にしていって欲しいな、と思います。
91 hits

【6611】中絶 ★ARI★ 05/3/7(月) 13:02
┣ 【6618】Re(1):中絶 rew 05/3/7(月) 14:28
┃┗ 【6619】Re(2):中絶 ★ARI★ 05/3/7(月) 14:36
┣ 【6620】Re(1):中絶 ゆう 05/3/7(月) 14:41
┃┗ 【6623】Re(2):中絶 ★ARI★ 05/3/7(月) 14:55
┣ 【6641】Re(1):中絶 彰人 05/3/7(月) 16:37
┣ 【6655】なんか寂しいな・・・ *いのり* 05/3/7(月) 17:38
┣ 【6665】同感ですね。 匿名ですみません。 05/3/7(月) 21:17
┣ 【6668】中絶なんて反対だな。 run 05/3/7(月) 22:25
┣ 【6686】Re(1):中絶 芽衣 05/3/8(火) 4:39
┣ 【6704】Re(1):中絶 ★ARI★ 05/3/8(火) 13:55
┃┗ 【6706】正しくは ゆうゆ 05/3/8(火) 16:43
┃ ┗ 【6728】Re(1):正しくは 多脚くん 05/3/9(水) 1:33
┗ 【6739】Re(1):中絶 ★ARI★ 05/3/9(水) 11:56

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1158 / 1989 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
23,078
copyright 2004(c)心の癒し