|
▼ホタルさん:
ここでは議論が禁止されているようなのでこれ以下のレスは書きませんが…。
>私は常日頃旦那を大切にしてるじゃないですか??
>どうして、日常生活をはなしたこともないあなたにそんなことまで
>いわれなきゃいけないんでしょうか??
>自分だけ?
>そんなこと思ってないのに。
>推測で人を判断するのはやめてください。
あなたの文からだけではそう思わざるを得ないからです。
>大切にしても、大切にしても
>自分のことしか考えていない馬鹿で自分勝手で自己中なのは
>旦那でしょ。
>なんで被害者の妻である私が、
>そんなこといわれるの?
話し合ってもないのに、加害者・被害者はないと思います。「自分のことしか考えていない馬鹿で自分勝手で自己中」…本当に旦那さんにそう言いましたか?確かに言葉は悪くそのまま言えば普通に傷つくでしょう。けれど、「もう少し優しくして」「キスいっぱいして抱き合っていたい」(ホタルさんが実際そう思ってらっしゃるかはわかりませんが)など、旦那さんに言いましたか?伝えもしないで被害者っていうのはおかしいと思います。
>男がそんなにえらいんですか?
>女は男のいいなりなんですか?
>妻は旦那をそんなにヨイショしなくちゃいけないんですか?
>あなたはそれだけしてるの?
>人に言う前に自分がやってること教えなさいよ。
>人の気持ちもしらないで
>ヌケヌケとアドバイス?
>偽善者ぶってんじゃないわよ。
男も女もえらくありません。そして、実際私も似たような状況がありました。1つづつ書く気はありませんが、今の彼氏と「伝え伝えられ」「傷つけ傷つけられ」ずっと付き合ってきています。私が泣いた事も彼が泣いた事も多くあります。
>本当に、解決してあげようと思ってる人はね
>そんなこといわないんだよ。
>
>厳しい意見もお願いします
>って書いてるからってね、
>いいすぎなのょ
そう思うなら、そう思って下さってかまいません。私の経験から厳しく書いたまでです。
>わがままな子供?
>そうかもしれないですね。
>でもね、そういうことはカンケイないでしょ?
>なんでそういうこと言うの?
>失礼だとか思わない?
そうですか。失礼しました。「旦那が思い通りにならない」→「もう限界。別れる」と言うのは子供の発想ではないですか?まず話し合うことでしょう。そう言いたかったのです。
>私はね、こんなこというつもりはなかったけど
>あなたが先に言ってきたんだからね。
>言い返しただけ。
>
>私が悪いのは認めるよ?
>でもね、あなたも悪いの。
>わかってる?
わかっております。私は私なりに厳しく書いたまでです。私の意見を意見として取り込むか取り込まないかはホタルさんの自由だと思います。
>相談してんだから、アドバイスする、それでいいじゃない?
>なんでカンケイないこと言わなきゃいけないの?
≪規約同意済み≫
|
|