|
▼ななさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪20代≫
>先日、カンジダと診断されました。
>そこで婦人科の先生にどこにでもある菌だからといわれ心配ないといわれました。
>男性にはうつるのですか?
カンジダは常在菌なので、うつるものではありません。
>ときいたらうつらないといわれ、
>性交渉はしてもいいとのこと。。
しかし、炎症が下火になるまで、性交渉は控えたほうがいいかもしれません。
>でも、インターネットでしらべてみたら
>男性にもうつるとか・・・うつらないとかまばらで。
>いったいどれをしんじればいいのでしょうか?
>あと、カンジダになったら水疱みたいなのはできますか?
水疱は、できません。
苔のように見えます。
水疱は、単純ヘルペス2型感染を疑います。
>小陰唇の下のほうに小さなプチってしたものがありました。
>かゆくてかいていたのでクリームを塗る時ぴりっとします。
>クリームをぬっていていてきずいたのですが、
>この、小陰唇ってみなさんつるつるですか?
>なんだか、わたしのはざらざらというか。。。
>初めはしわしわだとおもっていたんですが、なんかちがうかんじがして。
>変な質問ですみません。
>他の方のってどうなってるかわからないし、
>かといって先生に私のは変ですか?
>と聞くのもはずかしくて。
>よかったらおしえてください。
>
私は、つるつる。。。かな?
よく分からないです。
カンジダ、頑張って治してくださいね。
再発しやすいですから、こまめにお薬塗ってください★
|
|