|
≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
私は25歳。息子は5歳。つまり20歳のときの子です。
うちは両親とも教員をしており、厳しい家でした。もちろん「婚前に妊娠」なんてとんでもないことだといわれ続けていました。
でも大学2年のときに・・。本気で好きな人(今の夫です)に出会って妊娠してしまいました。母はいつも、「誰とつきあってもあんたの自由だけど・・・妊娠だけはしないでよ!」なんて露骨なことを言っていましたが、それを破ってしまったのです。
父は母以上に厳格な人でした。私は妊娠がわかったとき両親になんていおうかと悩みました。まずは弟に、「どうしよう・・・私・・できちゃったみたいなの。」と打ち明けました。弟ももちろんすごく驚き、「それってやばいよ・・・。どうする?」と言われ・・2人で何日もかけて対応策を練りました。
それはそれは両親には怒られましたよ。父には生まれて初めてビンタされました。母は目にいっぱい涙をためていました。あのときのショックは忘れません。
でも結局結婚。そして現在は息子はかわいいし、夫にもそこそこ満足していて幸せです。まったく後悔なんかしてません。
しかし・・・ここからが悩みなんですが、世間では「デキ婚」のことをどのように思われているのでしょうか?どうやら今までの反応は・・・
「若いお母さんね。え?20歳のときの子ども?」
と言ったとたんに無口になる人が多いように思います。
息子は、参観などに行ったときに「僕のママが一番きれいだ。」(ただ若いだけですが)と言ってくれます。
自分がよければいいんでしょうかね・・・?
ぜひデキ婚について、みなさんの本音(厳しいレスでもいいです)をお聞かせください。
≪規約同意済み≫
|
|