|
私も本当におかしいと思います!
最近の漫画は、ホントもう…妊娠のリスクがあるからって一回でも断るような展開ならまだいい方ですよ。すぐ性行為に至るし、それが恋愛の全てかのように書いてある漫画を子供が読んでいるなんて信じられないです。そういう漫画が小学館などから発売される時代になってしまったんですね。
付き合ったら絶対にセックスするという考えはおかしいと思いますが、周りを見ていてそれは当然の如く扱われているとしか言いようがありません。
私の彼氏も、付き合ったら当然数ヶ月経てばセックスをする!と信じていました。特に疑問もなく、それが当然と思っていたみたいです。
また、彼曰く、「妊娠のリスクがあるからセックスはしない」なんて事は教わって来なかったし、周りを見てもそんな概念がないから、自分も疑問に思わなかったそうです。学校では「避妊しましょう」というだけで、セックスをしないなんて方法は提唱されなかったと。実際考えてみると、私もそんな風には習いませんでした。
私は女ですから、親からリスクについて学んで来ました。
でも男性はそういう事は教わってこない人が多いですから、リスクとか、実際実感もわかないし困るほうでもないのであまり考えない人が多いように思います。
確かに受身の性として、リスクを背負う方として、女性にもかなり責任があると私も思います。
しかし、りんご酢さんのおっしゃるような、「知らないんだからしょうがない」という理論は極論だと思います。女性にも男性にも知る義務がある。知らないで済む問題じゃないと思います。
現代の性に対する考えや風潮、そしてそれが許される社会は、改善されるべきだと思います。
≪規約同意済み≫
|
|