過去ログ

                                Page    1064
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼子供が親を  きらら 04/10/30(土) 21:29
   ├Re(1):子供が親を  まるみー 04/10/30(土) 21:54
   ├Re(1):子供が親を  稀愛 04/10/30(土) 22:13
   ├Re(1):子供が親を  もちだ 04/10/30(土) 23:37
   ├Re(1):子供が親を  MASA 04/10/31(日) 4:07
   └Re(1):子供が親を  無し 04/10/31(日) 5:40
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 子供が親を
 ■名前 : きらら
 ■日付 : 04/10/30(土) 21:29
 -------------------------------------------------------------------------
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫
≪女性≫

こんにちわきららです。質問なのですが。
今小学校2年生の子供がいます。そのこが
私のことをママじゃなくて名前で呼んでくるようになってきました。
父親のこともたまに名前で呼んできます。旦那が言うには
友達みたいな親子の関係もいいのではと言ってました。
みなさんはどう思ういますか?ご意見お願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):子供が親を  ■名前 : まるみー  ■日付 : 04/10/30(土) 21:54  -------------------------------------------------------------------------
   呼び方は各家庭でいろいろでよいと思います。
また「友達みたいな親子関係」も
その家庭次第だとは思いますがあくまでも
「友達みたい」ですよ。「友達」になっては
いけないと思います。

いばることはないけれど、ここぞと言うときには
「親の威厳」てものすごく必要だと思うのです。
どんな人でもきららさんのお子さんの「友達」にはなれるけど
きららさんのお子さんの「親」は世界中に
あなたとご主人二人だけですから。。。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):子供が親を  ■名前 : 稀愛  ■日付 : 04/10/30(土) 22:13  ■Web : http://open.sesames.jp/dotou_tora/  -------------------------------------------------------------------------
   私自身も、母親の事を「○○ちゃん」とちゃん付けで呼んでいます。でもあくまで「友達のよう」な関係であって「友達」の関係にはなっていません。私は友達のようなお母さんだと思っているし、母親も友達のような娘と思ってくれていると思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):子供が親を  ■名前 : もちだ  ■日付 : 04/10/30(土) 23:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼きららさん:
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>≪女性≫
>
>こんにちわきららです。質問なのですが。
>今小学校2年生の子供がいます。そのこが
>私のことをママじゃなくて名前で呼んでくるようになってきました。
>父親のこともたまに名前で呼んできます。旦那が言うには
>友達みたいな親子の関係もいいのではと言ってました。
>みなさんはどう思ういますか?ご意見お願いします。

クレヨンしんちゃんをおもいだしました。うちの近所でおばあちゃんのことを名前でよんでいて、周りは。なんなの?あそこ〜といってました。これはけじめだとおもうので、
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):子供が親を  ■名前 : MASA  ■日付 : 04/10/31(日) 4:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼きららさん:
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>≪女性≫
>
>こんにちわきららです。質問なのですが。
>今小学校2年生の子供がいます。そのこが
>私のことをママじゃなくて名前で呼んでくるようになってきました。
>父親のこともたまに名前で呼んできます。旦那が言うには
>友達みたいな親子の関係もいいのではと言ってました。
>みなさんはどう思ういますか?ご意見お願いします。
結婚したてはお互い名前で呼び合ったりすると思いますが、
子供ができた後もその状態が続いていたのではないでしょうか?
大体のところ?は子供ができるとお互いを「お母さん」「お父さん」
というような呼び方で呼び合うみたいです
これは子供の視点で呼び合うことで子供にそのように呼ばせようとするためなんだと思います。
第三者からして親を名前で読んでいたりするのを見たりすると、
しつけ不足だと思ってしまうと思います
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):子供が親を  ■名前 : 無し <nnbannba@mail.goo.ne.jp>  ■日付 : 04/10/31(日) 5:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼きららさん:
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>≪女性≫
>
>こんにちわきららです。質問なのですが。
>今小学校2年生の子供がいます。そのこが
>私のことをママじゃなくて名前で呼んでくるようになってきました。
>父親のこともたまに名前で呼んできます。旦那が言うには
>友達みたいな親子の関係もいいのではと言ってました。
>みなさんはどう思ういますか?ご意見お願いします。

お母さんと呼ぶようにしてみてはどうでしょう?
世間からは両親の教育不足と思われてしまうのではないかな?
「友達のような」家族と言いますが、
きちんと、「母親」「父親」「子」を
自覚させ合える呼び方が好ましいと思います。

特に人様の前で、自分の母親を名前で呼ぶのは、
両親の「しつけ不足」を見せてしまうようなものだと思います。
そもそも、本来あるべき家庭の姿は、
あなたのいう「友達のような家族」ですので、
きちんと心を通い合わせ、しつけもするのが理想だと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1064