過去ログ

                                Page    1155
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼大好きな人との恋愛を親に反対されていてとても辛いです。  ユッシー 04/11/3(水) 21:19
   ├Re(1):大好きな人との恋愛を親に反対されていてとても辛いです。  エマ 04/11/3(水) 23:07
   ├追伸です  エマ 04/11/3(水) 23:16
   │  └Re(1):追伸です  ユッシー 04/11/4(木) 0:41
   └Re(1):大好きな人との恋愛を親に反対されていてとても辛いです。  カシューナッツ 04/11/4(木) 2:13
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 大好きな人との恋愛を親に反対されていてとても辛いです。
 ■名前 : ユッシー
 ■日付 : 04/11/3(水) 21:19
 -------------------------------------------------------------------------
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫


こんにちは。
私には、昔付き合っていて今でも忘れられない人がいます。
その人は、世間的に差別を受ける可能性のある人です。国籍が違っていて住んでいる地域に少し問題があります。でも、私はそんなこと全然気になりません。それに今でも大好きです。
でも、私の母親が大反対をしています。そんな差別をする親を少し嫌にも感じます。別れた原因も、母親がしつように邪魔をしてきたためです。電話をしていたら、早く切りなさいと相手にも聞こえる言われたり、別れてくれと泣かれたりされ、くじけてしまいました。とても後悔しています。

皆さんの意見を聞かせて欲しいです!自分の母親だったどういうだろうかなど聞かせてもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):大好きな人との恋愛を親に反対されていてとても辛いです。  ■名前 : エマ  ■日付 : 04/11/3(水) 23:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ユッシーさん:
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>
>
>こんにちは。
>私には、昔付き合っていて今でも忘れられない人がいます。
>その人は、世間的に差別を受ける可能性のある人です。国籍が違っていて住んでいる地域に少し問題があります。でも、私はそんなこと全然気になりません。それに今でも大好きです。
>でも、私の母親が大反対をしています。そんな差別をする親を少し嫌にも感じます。別れた原因も、母親がしつように邪魔をしてきたためです。電話をしていたら、早く切りなさいと相手にも聞こえる言われたり、別れてくれと泣かれたりされ、くじけてしまいました。とても後悔しています。
>
>皆さんの意見を聞かせて欲しいです!自分の母親だったどういうだろうかなど聞かせてもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします。

こんにちは。
結論から言えば、自分のものと食い違う親の意見を取り入れるか入れないかは、自分が置かれている立場によります。
ユッシーさんはお幾つですか? 学生さんですか、社会人ですか?
自立しようと思えば自立できる状態ですか?
社会的に自立しているのなら、自分で選ぶ道を、完全な責任を持って歩めばいいでしょう。

人がそれぞれ下す決断には、さまざまな要因が付いてまわります。肯定的な素晴らしいものもあれば、苦悩を促す大問題もあります。そしてその道にある問題には、すべて自己責任が課せられます。

それらの問題と自分で立ち向かい、対処をほどこす力が自分にある立場、自立している社会人であり、生まれる問題を自分の処で食い止め、波紋を家族に与えない自信があるのなら、自分が信じる道を歩めばいいでしょう。すべてはあなた次第なのですから。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 追伸です  ■名前 : エマ  ■日付 : 04/11/3(水) 23:16  -------------------------------------------------------------------------
   そして差別について一言言い忘れたので書き加えます。

私には差別は全く受入れられないもので、世間の目を気にして「何かが違う人」を疎外する事は、不本意を世間/他人に押し付けられている、自分の考え方を非道に婉曲させる力を世間/他人に与えている事と同じだと考えます。

世間の差別からくる苦悩は、差別を受ける側も含めた「世間の人々」が産んでいるのであって、視界が変われば無くなるものです。世間全体の力に押されていても、自分次第で苦悩を軽くする事ができます。

それに捕われた一生というものは、きっと味気ない、気分の悪い何かが残るものだろうと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):追伸です  ■名前 : ユッシー  ■日付 : 04/11/4(木) 0:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼エマさん:
>そして差別について一言言い忘れたので書き加えます。
>
>私には差別は全く受入れられないもので、世間の目を気にして「何かが違う人」を疎外する事は、不本意を世間/他人に押し付けられている、自分の考え方を非道に婉曲させる力を世間/他人に与えている事と同じだと考えます。
>
>世間の差別からくる苦悩は、差別を受ける側も含めた「世間の人々」が産んでいるのであって、視界が変われば無くなるものです。世間全体の力に押されていても、自分次第で苦悩を軽くする事ができます。
>
>それに捕われた一生というものは、きっと味気ない、気分の悪い何かが残るものだろうと思います。


エマさん

返信ありがとうございますm(_ _)m
エマさんの意見は、考えさせられるものがありました。
私は今学生です。大学院の一回生なので、卒業するまでに、あと1年半かかります。今は、自分で責任を取れる状態ではありません。
エマさんの言うように自立したら自分で自分の道を切り開いて行けばいいと思いますし、自立したら親の意見に振り回されたくないと思いますが、簡単にはいかない気もします。うちの親は、姉を見ていると子離れができていないことと、ヒステリックなところがあることが気になります。なんとか説得できたらいいんですが、話の通じる相手ではないような気がします。戻る気なら縁を切ると言われたこともあり、それをふりきることができない自分がいます。縁を切られる覚悟がないくらいなら、戻る権利はないのかもしれません。。。

ほんとに差別は許せないです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):大好きな人との恋愛を親に反対されていてとても辛いです。  ■名前 : カシューナッツ  ■日付 : 04/11/4(木) 2:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ユッシーさん:
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>
親は、親の世代の考え方や、社会的常識や、親が育ってきた環境に影響された理性に基づいて、子供の幸せを考えて子育てをするものだと思います。親が自分の価値観を子供に押し付けているように感じるかも知れませんが、それも悪意からではなく善意から出たものだと思います。

親の善意からでた指導を受け入れなければならないのは、未成年の間だと思います。それは、保護者と被保護者の関係だからです。いわゆる「親のすねかじり」の間は、親の保護の下にいるわけで、それは自立している成人とは言えません。親の庇護を利用しているのなら、親との折り合いをつける必要があります。それは論理的な説得かもしれないし、妥協かも知れません。

いずれにしても、妥協の結果は、自分の結論の結果として自分が責任をとらなければなりません。恋愛相手よりも親との関係を選択したということなら、選択した主体としての自分がその結果の責任を負うしかないでしょう。親は親の立場から行動しているわけで、自分の生き方は自分が決めるしかありません。

親がこう言ったから、親がこういう態度だったから、自分にとって大事な恋愛関係が壊れてしまったと感じて、親を恨んでいるとすれば、それは自分の責任を棚に上げる無責任な態度だと思います。特に、自分が成人した大人だと思っているのであれば、それは無責任です。親は親の立場から子供の幸せを願って言動しているだけであって、それを受け入れるか受け入れないかは、子供の選択でしょう。親に責任転嫁するということは、やはり自立していない証拠だろうと思います。

成人した大人が自主独立して親から離れて生活するのは、一人で決められることで、親の同意がなければならないことではありません。もちろん、その場合には、自分で自分の生活を維持する必要がありますが、それも可能なのです。

私の解釈では、これは親の差別観が問題の中心ではなく、親の子への干渉と子の親からの精神的自立の問題だと思います。相手が外国国籍の人ではなかったとしても、差別される側の人ではなかったとしても、親の眼鏡に叶わない人には同じようなことをしていた可能性があると思います。差別される外国人だったから、それがはっきりと表れたということだったろうと思います。

そして、ユッシーさんと親の関係の問題だろうと思います。ひょっとすると、ユッシーさんの中の差別意識の問題なのかも知れません。親に説得されて、大好きな恋愛を諦める行動をとったことについて、もっと自分の中を覗いてみる必要があるかも知れません。

本音で、このような恋愛を諦めたくないのであれば、親を変えようとするよりも、自分が変わる努力をすることのほうが効果的だろうと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1155