過去ログ

                                Page    2495
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼こんな夫婦。。  かざみ 04/12/28(火) 0:45
   ├Re(1):こんな夫婦。。  リンダ 04/12/28(火) 2:12
   │  └Re(2):こんな夫婦。。  かざみ 04/12/28(火) 8:53
   ├Re(1):こんな夫婦。。  Hisa 04/12/28(火) 5:45
   │  └Re(2):こんな夫婦。。  かざみ 04/12/28(火) 9:28
   ├Re(1):こんな夫婦。。  毛糸 04/12/28(火) 5:51
   │  └Re(2):こんな夫婦。。  かざみ 04/12/28(火) 10:05
   ├補足です  毛糸 04/12/28(火) 6:32
   ├Re(1):こんな夫婦。。  もんち 04/12/28(火) 8:57
   └Re(1):こんな夫婦。。  カシューナッツ 04/12/28(火) 15:05
      └Re(2):こんな夫婦。。  かざみ 04/12/28(火) 17:39
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : こんな夫婦。。
 ■名前 : かざみ
 ■日付 : 04/12/28(火) 0:45
 -------------------------------------------------------------------------
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫


私は事情があって、親にお見合い結婚させられました。
やっぱり合わないと思って離婚しようとしたら
「離婚するなら縁をきる」と脅されてできませんでした。
ですが夫婦の関係は冷め切っていて主人も「離婚しても
しかたないし得もないし」みたいな諦めた感じです。
それでも養ってもらっているのは事実なので
自分もバイトに出て、そのお金を将来のためにためて
家事もがんばっているつもりですが
たまに主人から「僕が働いているから生きていける」みたいに
言われます。でも私だって主人の仕事の都合で何度も引っ越しを
していて、不自由で寂しい暮らしにも耐えてきたのです。
こんな夫婦なので当然子供もいません。
それでも続けていく意味があるのかわからなくて
でも主人と一緒にいる限り、主人の下という格付けから
逃れられない気がしています。
養ってもらっているという負い目から強いことが言えず
家事が優先になってしまい、自立のための勉強など
全然できません。
だんだん主人と暮らすのが楽しくなくなってきました。
主人の本音はどうなのでしょう?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):こんな夫婦。。  ■名前 : リンダ  ■日付 : 04/12/28(火) 2:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼かざみさん:

>主人の本音はどうなのでしょう?

ご主人の本音はご主人に聞かないことにはわかりません。一度、ご夫婦で本音の話し合いをなさった方が良いかと思います。その際、相手を責めるような発言ではなく、かざみさんはどうなさりたいのか、まずご自身の本音の気持ちを冷静にご主人に伝えることが大切だと思います。

お互いに愛情が全くなく、結婚生活を続けていくことが苦痛なのでしたら、残念ながら離婚という選択肢もあるかと思います。

かざみさんの結婚生活はかざみさんとご主人の問題であって、かざみさんのご両親が当事者ではありませんので、ご夫婦が主体性を持って、お二人の問題を考えていくべきかと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):こんな夫婦。。  ■名前 : かざみ  ■日付 : 04/12/28(火) 8:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼リンダさん:
お返事ありがとうございます。

>ご主人の本音はご主人に聞かないことにはわかりません。一度、ご夫婦で本音の話し合いをなさった方が良いかと思います。その際、相手を責めるような発言ではなく、かざみさんはどうなさりたいのか、まずご自身の本音の気持ちを冷静にご主人に伝えることが大切だと思います。

今までも何度か離婚について主人に話したことは有りますが
やはり男性にとって離婚は社会的にもダメージが強く
避けたい問題の様です。自分の心情について突き詰めたところまで
話したことも有りますが、はぐらかされてしまいました。
主人としては現状維持で良いと諦めているような気がします。
自分にもどうしても離婚したいというほどの真剣度が
無くなってきているのも事実です。

>かざみさんの結婚生活はかざみさんとご主人の問題であって、かざみさんのご両親が当事者ではありませんので、ご夫婦が主体性を持って、お二人の問題を考えていくべきかと思います。

そうですね。今までは親に「離婚は兄弟にも迷惑」「離婚したら
現状より悪くなる」など言われてきて、自分もその通りかもと思ったので
思いとどまっていました。実際離婚するのは経済的にも精神的にも
自立することなので、現状より大変なのかもしれません。
その実力が自分にないことがわかっているので実力をつけたいと
思いつつそれはそんなに簡単な事では無いこともわかっています。
そういう実力がないからお見合い結婚に追い込まれたことも事実です。
そんな自分が嫌なだけなのかもしれません。またそんな自分が
主人に申し訳ないという気持ちもあります。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):こんな夫婦。。  ■名前 : Hisa  ■日付 : 04/12/28(火) 5:45  -------------------------------------------------------------------------
   ご両親の人生ではなくあなたの人生ですから、ご主人が離婚に同意してくださるなら、新しい人生のスタートを切った方があなたは本当の貴女らしさを取り戻して生き生きとやっていける気がします。

>でも主人と一緒にいる限り、主人の下という格付けから
>逃れられない気がしています。

本当にそれが嫌だと思うなら、日本のほとんどの男とは結婚できないことになってしまうような気がするんですが。

結婚して典型的な日本の専業主婦になるのが夢というのでなければ、独身を貫くのも良いと思います。海外によく行かれるとか外国人の友人が多いなら、国際結婚でもいいでしょうし。
先進国なら日本よりひどい男女差別社会はないはずなので、どこの国の男性でもあなたが好きになった方ならいいでしょうが、発展途上国だと日本より男尊女卑思想が強い国もありますから気をつけてください。

あなたが心から幸せに感じる方向を目指すのが今一番大事だと思います。
離婚して自分の足で立って苦労はするけど自由に夢を追ってみてもよし、ご主人と今から恋愛して大人しく支配下でのんびりラクな暮らしをするのもよし。

>養ってもらっているという負い目から強いことが言えず
>家事が優先になってしまい、自立のための勉強など
>全然できません。

テレビで聞いた話ですが、主婦は店で気に入った品物を見つけてもたった5千円の買い物をするのですら「主人に聞いてから」と言ってすぐには買えないらしいですね?

それがもし本当の話なら、それは男女平等とはかけ離れた主人と性奴隷兼家政婦という主従関係でしかないですし、そんな支配のもとに長く置かれていると女性もだんだん感覚が麻痺してそれが当たり前になって自立心を失い逃げることを思いつかなくなるのではないかと思います。

考えると恐ろしいですね。一種のマインドコントロールでしょう。
そういえば、「主人」や「旦那」はその言葉のまま支配者、マスターという意味ですからね。
世間のあちこちで「うちの主人が」「旦那さん」とか「御主人様は」などと言われつづけたら、妻が自分と同じ人権を持った人間だなどとはだんだん思えなくもなりますよね。

女性は対照的に世間で「○○さんの奥さん」という言い方をされ続けますから、余計にマスターにお仕えするスレーブ(奴隷)という意識にもなってきますよね。

>だんだん主人と暮らすのが楽しくなくなってきました。
>主人の本音はどうなのでしょう?

あなたのマスターのご意向は、お側仕えをするあなたの方がよく知っているはずです。でも、あなたはそんな主人と奴隷の関係はもう嫌で苦しんでいるのですよね?
本当は日本では結婚すれば、どうしても大なり小なりそういう主従関係になりますしどんなに抵抗しようが決して夫と妻が平等にはならないので、他の主婦と同様にもし諦めてしまえるならもう生まれた時代が悪かったと諦めて、素直に性奴隷と家政婦という実質的な妻の役割に徹した方があなたの将来もご両親の老後も安泰です。

でも、これは人権の問題ですから、中にはあなたのようにみんなが当たり前と思ってほとんど疑問にも思わず受け入れられることをどうしても受け入れられずに苦しむ人もいて当然です。

少数派なので特にご両親からは非常識だとかいろいろ批判は受けるでしょうが、それでもあなたの人生を束縛する権利は誰にもありません。

あなたが今のまま不当に抑圧されて奴隷生活を送るのが嫌なら、やり直して自分のために人生をやり直していんんですよ。

幸い子供さんがおられないそうですから、離婚するには良い状態です。
子供がいると離婚にものすごくエネルギーがいって消耗しますから、別れを決断するなら今は好機です。

納得のいく人生を歩んでくださいね。
みんなと同じように妻として御主人様に奉公しながら飼われて一生を終わるのもよし、自立して自分だけの未来を切り開いてみるもよし、あなたの人生はあなたのものです。

がんばって。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):こんな夫婦。。  ■名前 : かざみ  ■日付 : 04/12/28(火) 9:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Hisaさん:
お返事ありがとうございます。

>ご両親の人生ではなくあなたの人生ですから、ご主人が離婚に同意してくださるなら、新しい人生のスタートを切った方があなたは本当の貴女らしさを取り戻して生き生きとやっていける気がします。

私は独身時代は今で言う実家パラサイト系のOLでしたので
自分らしさなんてもともと無いかもしれません。
情けないですが病気で挫折を味わったことから人生観が
変わってしまいました。
挫折を味わう前の自分に戻りたいなんて子供じみた望みでしょうね。

>>でも主人と一緒にいる限り、主人の下という格付けから
>>逃れられない気がしています。
>
>本当にそれが嫌だと思うなら、日本のほとんどの男とは結婚できないことになってしまうような気がするんですが。

そうですね、実質主人に従うという形が多いでしょうね。

>結婚して典型的な日本の専業主婦になるのが夢というのでなければ、独身を貫くのも良いと思います。海外によく行かれるとか外国人の友人が多いなら、国際結婚でもいいでしょうし。
>先進国なら日本よりひどい男女差別社会はないはずなので、どこの国の男性でもあなたが好きになった方ならいいでしょうが、発展途上国だと日本より男尊女卑思想が強い国もありますから気をつけてください。

海外のことはわかりません。

>あなたが心から幸せに感じる方向を目指すのが今一番大事だと思います。
>離婚して自分の足で立って苦労はするけど自由に夢を追ってみてもよし、ご主人と今から恋愛して大人しく支配下でのんびりラクな暮らしをするのもよし。

現在、そのどちらにも当てはまらないからだめなのでしょうね。
主人に恋愛という気持ちを持つのは今からはもう無理でしょう。
支配下でのんびりできるかといえばそうでもない。遊んで暮らせるほど
裕福でもないけど時々「僕が働いているから」と言われたりするし
配偶者特別控除が廃止となれば「もっと稼ごうとは思わないか」と
言われてしまいます。定職につくのが難しい生活でもです。
主人の実家とのつきあいもストレスのもとです。

>>養ってもらっているという負い目から強いことが言えず
>>家事が優先になってしまい、自立のための勉強など
>>全然できません。
>
>テレビで聞いた話ですが、主婦は店で気に入った品物を見つけてもたった5千円の買い物をするのですら「主人に聞いてから」と言ってすぐには買えないらしいですね?

そうです。私個人の物は滅多に買いません。家で使う物はたいていのものは
主人に相談してから買うのが習慣になっています。

>それがもし本当の話なら、それは男女平等とはかけ離れた主人と性奴隷兼家政婦という主従関係でしかないですし、そんな支配のもとに長く置かれていると女性もだんだん感覚が麻痺してそれが当たり前になって自立心を失い逃げることを思いつかなくなるのではないかと思います。

親の世代はそれが普通だったようです。だから愛情なんかいつかなくなるから
収入が安定した人と結婚した方が長い目で見れば幸せになれるという考えを
母は語っていました。

>>だんだん主人と暮らすのが楽しくなくなってきました。
>>主人の本音はどうなのでしょう?
>
>あなたのマスターのご意向は、お側仕えをするあなたの方がよく知っているはずです。でも、あなたはそんな主人と奴隷の関係はもう嫌で苦しんでいるのですよね?
>本当は日本では結婚すれば、どうしても大なり小なりそういう主従関係になりますしどんなに抵抗しようが決して夫と妻が平等にはならないので、他の主婦と同様にもし諦めてしまえるならもう生まれた時代が悪かったと諦めて、素直に性奴隷と家政婦という実質的な妻の役割に徹した方があなたの将来もご両親の老後も安泰です。

そうでしょうね。現状維持が安全なのでしょう。でも主人はこんな考えを
持っている妻をいつか疎ましく思う日が来るのではないかと思えるのです。
今のままで居て、将来が安泰という考えは甘いと思っています。

>でも、これは人権の問題ですから、中にはあなたのようにみんなが当たり前と思ってほとんど疑問にも思わず受け入れられることをどうしても受け入れられずに苦しむ人もいて当然です。
>
>少数派なので特にご両親からは非常識だとかいろいろ批判は受けるでしょうが、それでもあなたの人生を束縛する権利は誰にもありません。

人権とか難しいことを考えたことは無いですが。。
主人の親が封建的であまり好きなタイプではないので
そういう人たちに「息子に養ってもらって」という感じで
嫌みを言われることが多く、あんな人たちにバカにされる人生じゃ
なかったはずなのに・・と悔しさがこみ上げてきます。

>あなたが今のまま不当に抑圧されて奴隷生活を送るのが嫌なら、やり直して自分のために人生をやり直していんんですよ。
>
>幸い子供さんがおられないそうですから、離婚するには良い状態です。
>子供がいると離婚にものすごくエネルギーがいって消耗しますから、別れを決断するなら今は好機です。

そうですね。ただ今は離婚という決断まですることに対して
主人が拒絶反応を示すということ、自分自身も主人と一緒にいるかぎり
自立する可能性は低い、だが別れるほどの動機もないという
宙ぶらりんな状態でどっちつかずなのでつらいのだと思います。

>納得のいく人生を歩んでくださいね。
>みんなと同じように妻として御主人様に奉公しながら飼われて一生を終わるのもよし、自立して自分だけの未来を切り開いてみるもよし、あなたの人生はあなたのものです。
>
>がんばって。

世間がご主人に奉公して飼われている妻ばかりとは思いませんが・・
子育てとかちゃんとしている人は旦那さんと対等だと思います。
というか一緒にいる意味がちゃんとあってうらやましいです。
子供がいないのに続けて良いのかなということも悩んでいます。
色々冷静になるきっかけになりました。ありがとうございます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):こんな夫婦。。  ■名前 : 毛糸  ■日付 : 04/12/28(火) 5:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼かざみさん:
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
こんにちは。精神的に抑圧されてる印象を受けました。そういう状況なら、ストレスが溜まってしまいますよね・・・。
>
>私は事情があって、親にお見合い結婚させられました。
>やっぱり合わないと思って離婚しようとしたら
>「離婚するなら縁をきる」と脅されてできませんでした。

お見合いには、かざみさんも合意したのですね・・・。本来、結婚はお二人の問題で親御さんに決定権はないと思うんですが、色々事情があったのでしょうね。

>ですが夫婦の関係は冷め切っていて主人も「離婚しても
>しかたないし得もないし」みたいな諦めた感じです。

ご主人は、損か得か・・という気持ちの「結婚観」を現在もっているんですね。

>それでも養ってもらっているのは事実なので
>自分もバイトに出て、そのお金を将来のためにためて
>家事もがんばっているつもりですが
>たまに主人から「僕が働いているから生きていける」みたいに
>言われます。でも私だって主人の仕事の都合で何度も引っ越しを
>していて、不自由で寂しい暮らしにも耐えてきたのです。
>こんな夫婦なので当然子供もいません。

最近、同居離婚って言葉を聞きますが、なんとなく・・その状態を想像してしまいました。金銭面や生活の合理性の為に一緒に居る状態に近いようにも思いました。

>それでも続けていく意味があるのかわからなくて
>でも主人と一緒にいる限り、主人の下という格付けから
>逃れられない気がしています。

ご主人の下か上か・・と挌付けしてしまうと、精神的に辛くなるでしょうね。この気持ちが日々あると、夫婦関係が敵と味方、勝ち負けに分けられて修復が難しくなってしまうと思うんですが・・・。

>養ってもらっているという負い目から強いことが言えず
>家事が優先になってしまい、自立のための勉強など
>全然できません。
>だんだん主人と暮らすのが楽しくなくなってきました。
>主人の本音はどうなのでしょう?

ご主人の考えや発言には、気持ちの面で冷めた印象を受けますが、一方で支配的な男性だとも思います。「自分が養っていかなければ生きてはいけない、、」という言葉はかざみさんを威圧する象徴的な言葉にもなりえます。

ご主人は、おそらくかざみさんを支配下に置きたい願望があるのかもしれません。
もし、そういう部分がご主人の持つ「本来の性格」ならご主人が今後変わる可能性は少ないと思います。つまり・・かざみさん次第のように思えます。

女性によっては支配下に置かれることを望む人もいるかも知れませんが、自分の自由や生き方・・人生を尊重したい人にとっては、支配的で抑圧された状況に強いストレスを感じるのが普通でしょうし、楽しくなくなってしまうのも当然だと思います。

出来れば、抑圧・ストレスから解放された環境を作ったほうが心のためには良いと思います。原因がお互いの性格からくるものなのかどうかを確認することをお勧めします。それが確認できたら、ご主人の本音が見えてくるのではないでしょうか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):こんな夫婦。。  ■名前 : かざみ  ■日付 : 04/12/28(火) 10:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼毛糸さん:

お返事ありがとうございます。

>こんにちは。精神的に抑圧されてる印象を受けました。そういう状況なら、ストレスが溜まってしまいますよね・・・。

ありがとうございます。非難もせず認めていただいたようでうれしいです。

>>私は事情があって、親にお見合い結婚させられました。
>>やっぱり合わないと思って離婚しようとしたら
>>「離婚するなら縁をきる」と脅されてできませんでした。
>
>お見合いには、かざみさんも合意したのですね・・・。本来、結婚はお二人の問題で親御さんに決定権はないと思うんですが、色々事情があったのでしょうね。

わかっていただけてうれしいです。別に親に責任転嫁しているというわけではないのです。その点だけを非難されなくてほっとしました。

>>ですが夫婦の関係は冷め切っていて主人も「離婚しても
>>しかたないし得もないし」みたいな諦めた感じです。
>
>ご主人は、損か得か・・という気持ちの「結婚観」を現在もっているんですね。

現状維持と別れるリスクを比べて現状維持を選んでいる気がします。
そういう点で似たもの同士です。

>>それでも養ってもらっているのは事実なので
>>自分もバイトに出て、そのお金を将来のためにためて
>>家事もがんばっているつもりですが
>>たまに主人から「僕が働いているから生きていける」みたいに
>>言われます。でも私だって主人の仕事の都合で何度も引っ越しを
>>していて、不自由で寂しい暮らしにも耐えてきたのです。
>>こんな夫婦なので当然子供もいません。
>
>最近、同居離婚って言葉を聞きますが、なんとなく・・その状態を想像してしまいました。金銭面や生活の合理性の為に一緒に居る状態に近いようにも思いました。

そういう点も有ると思います。家事をやってもらえる、一人より寂しくない・・
そういうことを主人は言ったことが有ります。
それに嫌な言い方ですが、主人の親は頼りがいがないけど、私の親は頼れます。
結果として親と暮らすよりは私と暮らしていた方が
良いことが多いということかもしれません。

>>それでも続けていく意味があるのかわからなくて
>>でも主人と一緒にいる限り、主人の下という格付けから
>>逃れられない気がしています。
>
>ご主人の下か上か・・と挌付けしてしまうと、精神的に辛くなるでしょうね。この気持ちが日々あると、夫婦関係が敵と味方、勝ち負けに分けられて修復が難しくなってしまうと思うんですが・・・。

無意味にいばる主人の親がいます。関わりたくなくても
縁が切れません。そういう人と嫌でもつきあわないといけないとなると
「ナゼ私が夫の親と言うだけで気を遣って
嫌な人の下手に出ないといけないのか」といらいらしてしまいます。

>>養ってもらっているという負い目から強いことが言えず
>>家事が優先になってしまい、自立のための勉強など
>>全然できません。
>>だんだん主人と暮らすのが楽しくなくなってきました。
>>主人の本音はどうなのでしょう?
>
>ご主人の考えや発言には、気持ちの面で冷めた印象を受けますが、一方で支配的な男性だとも思います。「自分が養っていかなければ生きてはいけない、、」という言葉はかざみさんを威圧する象徴的な言葉にもなりえます。

家事の手抜きには敏感に反応しますので
上司というか雇用主のような気持ちが時々出ているのかもしれません。
その気持ちがすべてではないと思いますが
無意識に「楽をしようとおもうな」と私に圧力をかけている部分が
有るのかもしれません。また楽をしすぎると罪悪感を感じる自分がいるのも
事実です。

>ご主人は、おそらくかざみさんを支配下に置きたい願望があるのかもしれません。
>もし、そういう部分がご主人の持つ「本来の性格」ならご主人が今後変わる可能性は少ないと思います。つまり・・かざみさん次第のように思えます。

主人の本来の性格はやはり支配下に置きたいタイプなのかもしれませんが
それだけではうまくいかないので前面に押し出さないように
本人も努力している、自分を押さえている部分が有るのだと思います。

>女性によっては支配下に置かれることを望む人もいるかも知れませんが、自分の自由や生き方・・人生を尊重したい人にとっては、支配的で抑圧された状況に強いストレスを感じるのが普通でしょうし、楽しくなくなってしまうのも当然だと思います。

極端な話、従っていればすごく楽ができるとか、良い思いばかりできるとなれば
支配下に置かれても不満もないかもしれませんね・・。
ですがこちらもそれなりに主人に協力していて、今の生活があるのに
支配的なことを言われると、自分のがんばりを認めてもらえない気持ちに
なってしまいます。

>出来れば、抑圧・ストレスから解放された環境を作ったほうが心のためには良いと思います。原因がお互いの性格からくるものなのかどうかを確認することをお勧めします。それが確認できたら、ご主人の本音が見えてくるのではないでしょうか。

考えれば考えるほどよくわからなくなってきます。
主人の育った環境が、甲斐性がなかろうと夫はわがままにして良し、
妻にいばりちらして良し、という感じみたいなので
主人にもそういう傾向は少し有るのかもしれません。
もう少し頭の中を整理してみます、ありがとうございました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 補足です  ■名前 : 毛糸  ■日付 : 04/12/28(火) 6:32  -------------------------------------------------------------------------
   かざみさんへ

すいません、補足をしますね・・・。
ご主人の性格について、支配的な面があるように思いレスをしましたが、世の中の男性が皆そういう人ばかりではないです。

むしろそういう支配欲の強い男性は、20代を中心に減っています。
逆に、優しさが強調されて女性が男性をうまく尻にひいている夫婦を見かけますが奥さんはのびのびしていて夫婦関係は上手くいっているようです。私の印象では5,60代の世代に支配的な男性を多く見かけます。

奥さんに優しくて・・いい意味で支え尽くしている男性を今まで見かけました。
極端かもしれませんが、お料理が趣味でパートナーに頻繁に作っていたり、相手を尊重する男性もたくさんいます。

ご主人の場合は、そういった優しさや相手に対しての尊重が、本来性格的に備わっていたのかどうかがポイントになると思います。

なんとなくですが、相手を尊重する優しい男性がスレさんには合っているのかな・・とも思いました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):こんな夫婦。。  ■名前 : もんち  ■日付 : 04/12/28(火) 8:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼かざみさん:

お見合い結婚をさせられた書いてありますが
それを承諾して結婚したのはあなたですよ。
縁を切るといわれたとしても
親子の絆はけっして切れないし
脅されたとしてそのままでいたら
誰かを恨むこと、にくむことしかできなくなる。
なら、いっそのこと自分で判断して
決着をつけたほうがいいと思います。

その方が旦那にとってもいいでしょうし
もちろん、あなたにとってもいいでしょう。

あなたには、あなたの考えがあるように
旦那だって、かせいでくるのは男の役目とでも思っているのでしょう。
違う考え方の中で、お互いが認めなければ、絶対にうまくいきません。
別れたいならそう話せばいいし
働きたい
こうしたいという思いは、一度すべて話したほうがいいですよ。
自分の人生は自分でしか切り開くことはできませんからね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):こんな夫婦。。  ■名前 : カシューナッツ  ■日付 : 04/12/28(火) 15:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼かざみさん:
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>
かざみさんが、どういう意見を「厳しい」と感じるのかが分からないので、私なりの意見を書きます。「厳しい」と感じたなら、それ以上読むか読まないかは、かざみさんが決めて下さい。
>
>私は事情があって、親にお見合い結婚させられました。
>やっぱり合わないと思って離婚しようとしたら
>「離婚するなら縁をきる」と脅されてできませんでした。
>ですが夫婦の関係は冷め切っていて主人も「離婚しても
>しかたないし得もないし」みたいな諦めた感じです。
>それでも養ってもらっているのは事実なので
>自分もバイトに出て、そのお金を将来のためにためて
>家事もがんばっているつもりですが
>たまに主人から「僕が働いているから生きていける」みたいに
>言われます。でも私だって主人の仕事の都合で何度も引っ越しを
>していて、不自由で寂しい暮らしにも耐えてきたのです。
>こんな夫婦なので当然子供もいません。
>それでも続けていく意味があるのかわからなくて
>でも主人と一緒にいる限り、主人の下という格付けから
>逃れられない気がしています。
>養ってもらっているという負い目から強いことが言えず
>家事が優先になってしまい、自立のための勉強など
>全然できません。
>だんだん主人と暮らすのが楽しくなくなってきました。
>主人の本音はどうなのでしょう?

ここで「主人の本音」を他人に聞いても埒が開かないだろうと思います。
だから、私はこの質問には答えませんし、答えられません。

「主婦は主人に養われている」とか「主婦は主人の格下だ」という考えは、かざみさんが持っている考えなのだろうと思います。そう思うか思わないかは、かざみさんの自由だと思います。

夫婦の関係は二人の責任だと思います。妻が家庭に入って「主婦業」に専念するかどうかは、二人が決めたことでしょう。そうであれば、主婦であっても、堂々と収入の半分を主張できる立場にあると思います。なぜなら、夫が安心して仕事に励めるのも、主婦が家庭を守っているからだからです。夫の収入も、夫婦の共同作業のおかげだということです。

そういう見方が可能であるのに、主婦だからという理由で肩身の狭い生活をしているとすれば、それはかざみさんが、主婦業について差別意識があるからでしょう。

見合い結婚を「させられた」そうですが、「させられた」としても、それを「した」のはかざみさんです。かざみさんが「する」決心をして、自分の選択肢を選んだのです。

万が一、意識がない状態で結婚してしまったということであったとしても、今の結婚生活をどういう関係にするのかについて、50%はかざみさんの意思によってどうにでもなるだろうと思います。その意思が、今の結婚生活を続けるということには向かわないのであれば、離婚すれば良いでしょう。

ただし、「主婦は夫に養われている存在だ」という考えを持ち続けるとすれば、これからの結婚生活も難しいかも知れません。「主婦であっても、夫婦としては夫と同等だ」という考えになる努力をするのが、今の夫婦関係でも、離婚後の未来の夫婦関係でも、幸せの方向に向かえる秘訣のように感じます。

まず、今のかざみさんの「主婦業」に関する考え方について、これからもずっと持ち続けるような考えなのかどうかについて、もっとよく考えてみてはどうでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):こんな夫婦。。  ■名前 : かざみ  ■日付 : 04/12/28(火) 17:39  -------------------------------------------------------------------------
   もんちさんも、カシューナッツさんもありがとうございました。
自分の意志や努力で自分の人生を切り開き
結婚相手も自分で選ぶ・・それは私が病気をする前に
目指していた人生かもしれません。もともとそれほど熱っぽいタイプでもない
ですが順調なうちは自分が挫折するとは思いも寄りませんでした。
たかが病気、強い意志で克服して立派に活躍なさっている方も
たくさんいらっしゃるでしょう。ですが自分はそうなれませんでした。
病気になったことを責められ、病気であることも信じてもらえず
長年親からさげずまれ疎ましがられてきました。
「公務員や専門職じゃないから結婚しないといけない」という理由を第一に掲げ
そういう人間がお見合いを断ることはわがままだと植え付けられました。
そんな親から避難するための結婚だったかもしれません。
だから「自分で稼げないから離婚は許されない」「自分で稼げないから
独身で居てはいけない」という感覚を親から植え付けられてしまったのです。
何でもお金です。お金を稼げる人間は自由や権利があるという感じです。
それで自分の立場を弱い物と感じてしまうのかもしれません。

カシューナッツさんのおっしゃるような、世の中の主婦をひとくくりに
したり、偏見を持っているということではないです。
あくまで自分の思っていること、思わされてきたことです。
ですが、自分が家庭を守っているから主人が安心して外で
働ける・・という考えはなぜか私の両親も持っています。
それは私が「自分は稼いでいないから何も言い返せない」と卑下すると
「そんなことはない」と言った感じでフォローするときに
言ってもらえることですが、自分から「私は家庭を守っているのに
主人は偉そうだ」と言おう物なら「何を言っている、養って
もらっているじゃないか」と反論されるかもしれません。
姑も、家事・育児・パートをこなし、ぎりぎりの生活を送り
旦那をたててこそ立派な主婦という考えを持っているので
主婦が働かなくても生活していけるというだけで
最低人間みたいに扱われます。
そういう姑から逃れたい気持ちもあります。

主人の本音は結婚に対する社会的な意味合いを重視しているのか
自分の生活を重視しているのか、何も考えていないのか
わかりません。ですが、男性はそんな状態の結婚生活でも
維持したいと思えるものなのか、そういう点で何か
ヒントを得られれば・・という気持ちも有りました。
色んな方の考えを読ませていただいて、考えるヒントになりました。
前向きになにかするという気持ちにはすぐにはなれませんが
今の状態を少しでも自分にとって快適な状態に持って行けるように
目の前にあることを片づけていくことを目標にしようと思います。
では失礼いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2495