過去ログ

                                Page     164
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼拒絶反応?治したいけどどうすれば  ふわりん 04/12/15(水) 8:09
   ├Re(1):拒絶反応?治したいけどどうすれば  ゆうき 04/12/16(木) 6:12
   └Re(1):拒絶反応?治したいけどどうすれば  toku 04/12/16(木) 7:27
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 拒絶反応?治したいけどどうすれば
 ■名前 : ふわりん
 ■日付 : 04/12/15(水) 8:09
 -------------------------------------------------------------------------
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫
≪男性≫
≪20代≫
掲示板の管理人さま、皆さま、はじめまして。
ふわりんと言います。宜しくお願いします。

仕事や毎日の生活で人から叱責されたりストレスを感じたときに、こんな症状が起きてしまって、すごく困って悩んでいます。

「頭から血の気が引く。血の気がざあっと引いて、視界がフェードアウトするような感覚になる。同時に気分が悪くなり立っていられなくなる。慌てて座っても体を起こして座っていられなくなり、ひどいときには机などにはいつくばるような格好になって、吐き気の中で荒い息を繰り返して動けなくなってしまう。(なぜかその吐き気は実際に吐いてしまうところまではいかないけど・・・汚い話でごめんなさい)」

今は前の仕事を退職して自宅から異業種への求職活動しているのですが、最近は求職活動のためのメールのやりとりでもプレッシャーを感じたときにこの症状が出たりして困っています。退職してから、この症状がどんどん広がって、前は大丈夫だった軽いストレスでも発生するようになってきている気がします。

理屈では、そこまでなる必要がないと思うのですが、なにしろ頭と体が自動的に反応してしまうので、おさめることができません。前の職場でも上司から呆れられていて、こんなことで今の社会で新しい職場に立ち向かえるのかと思ったりもしてしまいます。何より、こうなったときの苦しみと疲労感がものすごくてつらいです。

病院などを頼ることも考えたのですが、同居している親に知られたらひどくいやがられそうでできません。自力で治せるでしょうか。また、何かいい方法や対策は無いでしょうか。コメントやアドバイスなど、皆さんに助けて頂ければと思って書き込みました。

お願いします、助けてください。どうぞ宜しくお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):拒絶反応?治したいけどどうすれば  ■名前 : ゆうき  ■日付 : 04/12/16(木) 6:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふわりんさん:
こんばんは。

あまり詳しくないのですが、症状を述べられた中に気になることがあったので。

「吐き気の中で荒い息を繰り返して動けなくなる」とありますが、
これらの症状に似た病気(と言っていいのかわからないんですが)が
「過呼吸症候群」です。(詳しい症状はお手数ですが、検索なさってください)
私の友達も過呼吸になることが多かったのですが、やはり荒い呼吸を数分から長い時では数十分ほど繰り返し、体は硬直し、意識もなくなるということがありました。
その友達はうつをわずらっていて、ストレスや、不安を感じると頻繁に過呼吸の発作がでてたんですね。

ふわりんさんの症状が「過呼吸」だと断定するわけではないのです。
症状が似ているので、その可能性があると思うので。。

もし、呼吸が荒くなり、それをコントロールできなくなれば、紙袋(ファストフードで商品を入れてもらう袋など)かなければ、ビニール袋を口にあてがい、少しの隙間をのこして鼻と口を覆い、その中で呼吸を繰り返してみてください。
これは、過呼吸の発作を抑えるための応急処置です。

まだ、はっきりとした病状がわからないので、治し方などはなんともいえないのですが・・・。

何より、ストレスを発散させるのが一番なんですけど、なかなか難しいですよね(゚ー゚;A
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):拒絶反応?治したいけどどうすれば  ■名前 : toku  ■日付 : 04/12/16(木) 7:27  -------------------------------------------------------------------------
    はじめまして。

 あなたを助けられるかどうか、解りませんが、あなたに何か気が付いてもらいたいという思いを込めて、とりあえず何か感じた事を書きたいと思います。

 ストレスを感じたときにあなた独特の感覚に陥って、それがあまりにも大きな反応で、その反応と戦おうとするには、どうすればよいのかなどと、考えているのではないですか。人は、身体も心も疲れていると、今のあなたのようなストレスによる反応が起きる事は、自然な事です。ただ、あなたの場合は、他人と比べてやけに反応が大きいのではないだろうかと、思っていらっしゃるのではないでしょうか。他人はあの位へいきなのに、どうして、私だけこうなっちゃうのだろうと考えているのでしょうか。このような反応は、本来、他人と比べたりする事は、意味がありません。他人がどれだけストレスを受けているのかなんて、表の現象だけ見ても、相手の内面までは、そう簡単に見抜くことは、難しい物ですし、それと比べて私はまだまだいけるとか考えても、何にも意味が無いのです。これは、他人と比べるとか・なんだとかいう問題ではなく、それらの出来事で受けるストレスによって、素直に今のあなた自身の体と心がそのように反応しているだけなのです。人がストレスなどを受けたときに、あなたのような反応が表れる事は、自然であります。それを『素直』に受け止めていただきたいのです。


 そう考えていただいて、今、あなたの体と心は、あなたがおっしゃったような反応を示して、あなたの本当の魂に訴えかけているのです。「心がとても疲れているよ、元気に生きる力が足りなくなっているよ」って、訴えているのです。しかし、あなたは、その訴えかけも謙虚に聞かずに、「なにへこたれた事言っているんだ!甘えた事言ってるんじゃない!」などと、自分にムチを打ってまで、前え進ませようとしているのです。そのようなことは、一時的には良い場合もありますが、今のあなたの場合は、そのようでは、いずれ前え進めなくなってしまいます。長期的に見た場合は、その方法ではまずいという事です。今のあなたの体と心を優しく、いたわってあげる必要があります。


 例えば、あたなが重い荷物を積んで馬に乗って旅をしているとしましょう。難所の峠にさしかかったとき、あなたを乗せてくれている馬が、「お腹が空いたよ・・・水も飲みたいし、足が疲れてしまってて、一度、休憩させて欲しいの。今のままでは、あなたとこの思い荷物を乗せてこの峠を越えられる自信がないんだ。」と伝えています。しかし、ご主人様はその馬の気持ちももたずに聞こうとせず「何バカなことを言っているんだ!ほらー・・歩かんかい!・・・コレ!、前え進め、ほらどうした!」と言っています。その馬は、何とかご主人様の言う通りに精一杯前え進もうと頑張りますが、それも一時的なもので、やがて、いくら言っても、前え動こうとはしませんでした。


 その反対の話は、どうでしょうか。馬が、「お腹空いたよ・・・水も飲みたいし、足も疲れてしまって、一度休憩させて欲しいの・・・・。」と伝えてきました。するとそのご主人様は「そうだね。私もそろそろお腹が空いた事だし、この辺りで休もうか・・・。こんなに重い荷物を持ちながら、私を運んでくれて、大変だったでしょー。本当にありがとうー!。次もたくさん歩かないとならないから、ここでゆっくり休もうね!」って言って、その馬はご主人様の優しさと温かさという思いやりに包まれて、ますます疲れも回復してなんだかとても元気が出てきたみたいで、このご主人様のためなら、もっと力になりたいなと思っていました。馬は、休憩が終わったらすっかり元気になり、そのご主人様を乗せて歩ける事にとても喜びを感じていました。


 さて、なにか感じる事はできましたでしょうか。おそらく、なにかヒントがあるかと思います。私も、あなたにこうすればよいとかああすればよいとか言うのは簡単ですが、あなたが自らの力で自分の状態を感じ取り、最適な方法を決断していけるようにすることは、私にはできないのです。あなたしか出来ないのです。あなたが自分で決定してそれを行うことに本当の意味があるのです。誰かがこうしろと言ったからこうしたとか、皆がこうしているから私もこうするとかではなくて、何でも自分の歩む道に訪れる壁を乗りえるときは、自分自身の力で乗り越えることに、本当の意味があり、それを乗り越えられたときに自分の力で生きる大切な力がつくようになっているのです。誰かの言われたままの方法で乗り越えようとしたり、誰かに支えてもらいながら行っては、完全に自分の方法で行っていないので、次に同じ壁がやってきたときには、自分で乗り越える自信が持てないのです。自分の方法でやってこそ、生きる力が自分につくようになるのです。ですから、壁を乗り越える方法など、誰かに色々聞くのは良いですが、それをそのままするのではなく、最終的に自分が様々なものから選択して最適な方法を決断して行動していければ一番良いのです。あくまでも誰かのアドバイスとかは、あなたが色々判断するための題材であるという風に受け止め、それを行っていけたらよいかと思っています。


 まずは、あなた自身の体と心に、厳しくするばかりでなく、優しく思いやりを持っていたわってあげる事が大切かと感じます。自分を大切に思いやりをもって上げられるようになって初めて、他人を大切にしてあげられるようになっているのです。そして、他人を大切にしてあげれたそのときに、あなたに生きる力が心の中に生まれるようになっているのです。謙虚な気持ちを忘れずに、日々生きておられれば、必ず何かよい方法が自然にあなたの心の中に浮ぶようになるはずです。このホームページの他人の投稿のアドバイスなどからも、その心を忘れなければ、あなたの心に響くものが、きっと沢山ねむっています。そんなものから、色々と視野を広げて、なるべく多くの題材をもって、最終的に自分自身で決断して解決していけるようになると良いのです。


(少し厳しかったかもしれませんが、一応、感じてみた事を書いてみました。あなたという人間像も、勝手に判断させていただきましたので、多少当てはまらない部分もあるかと思いますが、そのあたりはあまり深く受け止めずに、なんとなく感じてもらえたらいいなと思っています。読んでいただきありがとうございました。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 164